:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾におけるシニア日本語学習についての調査研究 ― ある地域日本語教室の事例を中心に―
作者:閻麗妮
作者(外文):YEN, LI-NI
校院名稱:東吳大學
系所名稱:日本語文學系
指導教授:陳淑娟
學位類別:博士
出版日期:2024
主題關鍵詞:シニア日本語学習者持続学習の要因ビジター・セッションコミュニケーション・ストラテジーPAC 分析法年長學習者持續學習之要因日本訪客活動溝通技巧PAC分析法
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:0
高齢化社会は世界的な傾向となり、健康的に社会と関わり続けるための方法の一つは生涯学習である。生涯学習社会を作ろうという政策のもと、台湾各地で「社区大学」や「楽齢學習中心」などの学習機関が設立されている。しかし高齢者の日本語学習状況を研究する論文はまだ少ない。
本研究は、シニア学習者における持続要因を探求するために、三つの研究を行った。研究 1 では、ビジター・セッション活動に参加した 50 歳以上の日本語学習者を対象に、活動で収集し
た会話資料と意見調査を分析した。結果として、参加者の会話
能力と学習意欲が向上し、自主学習を促す効果も見られた。 研究 2 では、ビジター・セッション活動での自由会話データ
に基づき、使用されたコミュニケーション・ストラテジーの数量と種類の分析を行った。その結果、参加者の発話意欲は高いものの、語彙や文法知識の不足は問題となり、パフォーマンス
の妨げになったことがわかった。
研究 3 では、70 代と 80 代の学習者 2 名を対象に、PAC 分析
法を通じて個人の継続学習の原因を求めた。 分析した結果、長期的に持続学習する動機に類似点があるとわかった。それは学習が役に立つもの、日本語の進歩からもたらされる成長の喜び、社会奉仕の理念を目指すこと、老化防止対策とすることが見られた。
本研究の結果から、以下の提言をする。シニアに対する日本語教育の目標設定は、シニアの社交性志向を活かし、実用的な交流活動が考えられる。日本語能力の向上に長期的なプログラムが必要である。 また、シニア日本語教育に関する専門的な研究成果を継続的に蓄積し、学んだ日本語を生かせる地域環境作りが重要であると示唆された。
在全球邁向高齡化甚至超高齡化的趨勢下,如何使年長者保持身心健康並與社會脈動結合的最佳方法之一便是持續學習。台灣在提倡終身學習政策下,紛紛成立了樂齡學習中心或社區大學等單位,提供各類課程及活動,讓長者快樂學習。但先行文獻中探討年長者日語學習狀況之論文並不多。
本研究為探究年長者得以持續長期學習的重要因素,進行了三段研究。研究Ⅰ是在社區的日語教室,以50歲以上的學員為調查對象,分析邀請日籍訪客入班互動交流,對學員會話能力及學習意願的影響。經分析對話資料及活動後蒐集之意見調查,發現學員的日語表現及自主學習意願確有提升,並且對此交流活動抱持高度興趣。
研究Ⅱ的調查則利用上述活動的對話語料,分析學習者使用溝通策略的狀況。分析結果發現,學員溝通策略的運用數量及種類頗多,顯示溝通意願高。唯因詞彙量及文法知識的不足而影響表逹成果。研究Ⅲ則以教室裡70~80歲的兩位長者為對象,透過PAC分析法探究其長期持續學習的動機及要素。結果顯示兩位的共同點在於重視學習的實用性、因日語能力的提升所帶來的成就感與喜悅、抱持回饋社會的理念、以及學習用以防止老化之目的。
從研究結果提出以下建議:年長者的日語教育應導入提高長者學習興趣之跨國交流活動之外,對教育目標的設定亦不宜侷限於簡單或趣味之內容。日語教學的目標應朝能長期持續學習,並
能提升日語程度去規劃。累積高齡日語教育的專業研究成果,發展年長者學有所用的社區環境也很重要。
参考文献
日本語(仮名順)
赤木浩文(2013)「日本語コースにおけるビジター・セッションの学習効果と課題」『専修大学外国語教育論集』,87-104
吳佳伸(2005) 『区民大学の日本語教育のシラバスについての一考察: 台北市を対象として』東吳大學日本語文學系碩士論文
吳章瑤(2016)『日語學習者之學習動機及線上語言學習成效之研究 - 以台灣高屏地區成人為例』國立高雄第一科技大學應用日語研究 所高雄,29
今福宏次(2018)『学習意欲の喚起・維持・強化に影響を与える要因の探求 -日本語を主専攻とした台湾人日本語学習者を対象とした教室環境と教師要因を中心に-』東呉大学博士論文
岩崎久美子(2019)『成人の発達と学習』放送大学教育振興会
内山喜代成(2017)「学習契約を活用した自己主導型学習支援─第二外国語の日本語クラスにおける試み─」『台灣日語教育學報』 (8),25-54
閻麗妮(2020)『ある地域ボランティア成人日本語教室の考察』東吳大學修士論文
閻麗妮(2022)「ビジター・セッションにおけるコミュニケーションストラテジーの使用―地域成人日本語教室の事例研究―」『東吳日語教育學報』(55),27-53
閻麗妮(2023)「台湾人シニア日本語学習者における持続学習の要因についての一考察―PAC分析法で個人態度を見るー」『世新日本語文研究』(15),65-67
大関浩美(2010)『第二言語習得論入門』くろしお出版
合津美穂(2001) 「日本統治時代の台湾における日本語意識:漢族系台湾人を対象として」『信州大学留学生センター紀要』(2),61-77
児島千珠代(2017)「学習意欲と授業について」『清泉女子大学紀要』(64), 33-48
迫田久美子(2002)『日本語教育に生かす第二言語習得研究』アルク
渋江かさね(2019)『「生涯学習支援論」としての成人学習理論:M.ノー ルズのアンドラゴジーをめぐって』『静岡大学教育実践総合センター紀要』(29),169-178
関真美子(2007)『初級レベルのビジター・セッションにおける学習者とビジターの「対等な関係」作り:ビジターへの「働きかけ」の試み』日本語教育実践研究フォーラム報告
高橋泉(1999)「高齢者教育の意義と課題」『仙台白百合女子大学紀要』(3),97-103
田中綾乃(2006)「ビジターセッションで学習者と日本人協力者は本当に『話せた』か」WEB 版『日本語教育実践研究フォーラム』,1-11
吉田淳(2008)「ポ ー ル ・ ラ ン グラ ン の 教育思想研究」三重大学大学院教育学研究科論文』,1-108
内藤哲雄(1997)「PAC分析の適用範囲と実施法」人文科学論集. 人間情報学科編(31),51-88
西香織(2016)「口頭試験における初級中国語学習者のコミュニケーション・ストラテジー」『北九州市立大学国際論集』(14),117-133
堀薫夫(2022)『教育老年学』放送大学教育振興会
ファム フイン アイン ベト(2019)「中等日本語教育における日本人参加型授業の意義-ベトナム、ホーチミン市の高校を例に-」『日本言語文化研究会論集』(15) , 131-154
武藤泰子(2007)「実際使用場面を取り入れた会話授業の試み--ビジター・セッションとインタビュー活動の分析」『環球科技人文學刊』(5) ,13-23
英裕(1992)「実際使用場面での学習者のインターアクション 能力について 『ビジター・セッション場面の分析』」『世界の日本語教育』(2),115-127
三上 香子・堀 薫夫(2019)「マルカム・ノールズのアンドラゴジー論にもとづく成人へのピアノ指導の実践的研究」『大阪教育大学紀要』総合教育科学(67),237-244
林さと子他(2010)『第二言語と個別性:ことばを学ぶ一人ひとりを理解する』 シナノ
李嗣堯・蕭淑寬(2020)「日本と台湾の高齢者学習機構経営の比較研究」『應用語文學報』(12),71-99
林怡君 (2014) 『楽齢学習中心における日本語教育の実践研究―PAC法による分析―』東吳大學修士論文

中国語(ピンイン順)
陳怡華.2013.〈成人學習問題觀察與評估〉.《T&D飛訊》162.3-4
陳麗敏・陳欣蘭.2019.〈高齡者參與長青大學日語班學習動機之研究〉.《福祉科技與服務管理學刊》. 7(3).225-235。
邱天助.1991.〈老年發展及其教育需求〉.《老人教育》.師大書苑
邱天助.1993.《教育老年學》.心理出版社有限公司
黄富順.1991.〈老年發展及其教育需求〉.《老人教育》.師大書苑
黃富順.2002.〈台灣社區大學的發展與省思〉.國家教育研究院《教育資料集刊》27.105-126
黄富順.2011.〈全國老人幸福感研究調查〉.《成人終身教育》33.12-22
黄富順 楊國德.2011.《高齡學》五南圖書
黃惠華.2020. 〈從馬斯洛需求層次論與習慣領域理論探索臺灣人的幸福感圖像〉.《習慣領域期刊》.11 (1).83-96
林麗惠 張語倩.2019.〈臺灣樂齡學習中心執行成效之研究:參與者觀點〉.《福祉科技與服務管理學刊》.7(4).363-78專科學生之需求〉.《中等教育》.60(2).64-80
歐姿妤 黃貞觀 盧淑敏 李書芬(2009)〈以馬斯洛人類需求階層探究專科學生之需求〉.《中等教育》.60(2).64-80
孫治民.2011.〈我國推動終身教育政策發展策略之研究〉.南亞技術學院教師專題研究計畫成果報告 教專研100P-015
鄭蓉 申璐.2021.〈從馬斯洛需求層次理論看大學生手機依賴現象〉《藝術科技》.34(6),249-250
張崢、林曉萌.2020.〈瀾滄拉祜族農村居民養老服務需求分析——基於需求層次理論與因數分析視域〉《集体經濟》23.158-159
張亞男、周海玲.2021.〈於馬斯洛需要層次理論建購高校和諧師生關係〉《經濟研究導刊》(2).79-81
莊惠琿.2021.《臺灣社區大學日語課程之調查研究:以105至107年度為中心》東呉大学修士論文
莊耀嘉編譯.1993.《馬斯洛》.桂冠圖書
鐘愛月.2019.《中高齡學習者學習動機探討—以中部地區日語學習者為對象—》.長榮大學應用日語系碩士論文.高雄市

英語(アルファベット順)
Bialystok,E.&Hakuta,K.(2002) In other words : The Science and Psychology of Second-Language. New York : Basic books. (重野純訳 『外語国語はなぜなかなか身につかないか』新曜社),19-195
Dörnyei,Z.&Kormos,J.(1998) Problem-solving mechanisms in L2 communication: Studies in Second Language Acquisition, Cambridge 20(3), 349-385
Dörnyei,Z.&Scott,M.(1997) Communication strategies in a second language: Definitions and taxonomies, Language Learning 47, 173-210
Dörnyei, Z. (1994) Motivation and motivating in the foreign language classroom. The Modern Language Journal. 78, 273-284
Ellis, R. (1994) The study of second language acquisition. Oxford: Oxford University Press
Ellis,Rod(1997) Second Language Acquisition. Oxford University Press,5-78
Lafford,B.(2004) The effect of the context of learning on the use of communication strategies by learners of Spanish as a second language. Studies in Second Language Acquisition 26, Cambridge University Press ,201-225
Long,M.(1980) Input, Interaction, and Second Language Acquisition. University of California, LA
Malcolm S.Knowles & Elwood F. Holton Ⅲ & Richard A. Swanson(1998) The Adult learner.Butterworth-Heinemann
Maritza Rosas Maldonado (2016) Communication strategies used by different level L2 English learners in oral interaction. Rev. signos 49(90),71-93
Selinker,L.(1972) Interlanguage, IRAL10,209–230

インターネット資料
日本語(仮名順)
Weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/%E7%94%9F%E6%B6%AF (2023.06.17検索)
公益財団法人日本台湾交流協会https://www.koryu.or.jp/business/japanese/training_taiwan/detail1/(2023.09.閲覧)
こじ研(小嶋研究室)https://www.ei.tohoku.ac.jp/xkozima/lab/resource/pac/pacAnalyzer1.html (2022 年 7 月13 日閲覧)
GOO辞書https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/(2023.11.25閲覧) 
GOO辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%BC/#jn-119147 (2023.11.25閲覧)
日本文部科学省https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201901/detail/1421865.htm (2023.04.26閲覧)

中国語(ピンイン順)
慈濟全球資訊網 https://tw.tzuchi.org/jp/ (2023.08.22閲覧)
國家發展委員會人口推估查詢系統 https://pop-proj.ndc.gov.tw/chart.aspx?c=10&uid=66&pid=60 (2023.08.25閲覧)
教育部主管法規查詢系統https://edu.law.moe.gov.tw/LawContentSource.aspx?id=FL009111#lawmenu (2023.8.20閲覧)
全國法規資料庫https://law.moj.gov.tw/LawClass/LawAll.aspx?pcode=D0050037(2023.09.05閲覧)
台湾教育部の部史「重大政策發展歷程」https://history.moe.gov.tw/Policy/Detail/593f305e-477e-4837-ab62-77d63ee27155 (2023.09.04閲覧)
台湾衛生福利部「高齡社會白皮書」(行政院110年9月27日院臺衛字第1100185964號函修正核定本)https://www.sfaa.gov.tw/SFAA/Pages/Detail.aspx?nodeid=1411&pid=11909、(2023.09.05閲覧)
行政院 https://www.ey.gov.tw/state/42093E2A09F1729B/b267fbf1-1240-45dc-955e-1f558d8b4c59(2023.04.26閲覧)
中央廣播電臺 https://www.rti.org.tw/news/view/id/2140274 (2023.09.04閲覧) 

英語(アルファベット順)
SciELO Analytics https://www.scielo.cl/scielo.php?script=sci_arttext&pid=S0718-09342016000100004&lng=en&nrm=iso&tlng=en 
(2023.11.29閲覧)
WHO世界保健機関 https://www.who.int/health-topics/ageing#tab=tab_1 (2023.09.01閲覧)
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE