:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日本語の「させる」構文の表され方について
書刊名:日本語日本文學
作者:馮寶珠 引用關係
出版日期:2001
卷期:26
頁次:頁89-100
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(2) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:3
  • 點閱點閱:11
期刊論文
1.馮寶珠(19940000)。日本語の使役表現について。台灣日本語文學報,6,103-125。new window  延伸查詢new window
學位論文
1.馮寶珠(1994)。日中両語における使役表現の対照研究(碩士論文)。東京外国語大学。  延伸查詢new window
圖書
1.松下大三郎(1979)。改選標準日本文法。勉誠社。  延伸查詢new window
2.寺村秀夫(1985)。日本語のシンタクスと意味。くろしお。  延伸查詢new window
3.楊凱榮(1989)。日本語と中国語の使役表現に関する対照研究。くろしお。  延伸查詢new window
4.森田良行(1990)。日本語学と日本語教育。凡人社。  延伸查詢new window
圖書論文
1.佐藤里美(1986)。使役構造の文--人間の人間に対する働きかけを表現する場合。ことばの科学。むぎ書房。  延伸查詢new window
2.馮寶珠(1995)。日本語の「させる」使役構文について。日本語の研究と教育--窪田富男教授退官記念論文集。專門教育。  延伸查詢new window
3.早津恵美子(1995)。使役表現における使役対象の表され方と動詞の自他。日本語の研究と教育--窪田富男教授退官記念論文集。専門教育出版社。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE