:::

詳目顯示

回上一頁
題名:メディア利用による日本語会話授業の探究--情報とメディアのリテラシー教育の視点から
書刊名:淡江外語論叢
作者:落合由治 引用關係
作者(外文):Ochiai, Yuji
出版日期:2006
卷期:7
頁次:頁69-106
主題關鍵詞:日本語教育活教材資訊運用媒體的能力部落格
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:4
  • 點閱點閱:33
期刊論文
1.馮寶珠(20051200)。日本語CALL教育の学習効果について。台灣日本語文學報,20,413-437。new window  延伸查詢new window
會議論文
1.林俊成(2005)。字型認知を用いた漢字学習ソラトウェアの開発。台北。  延伸查詢new window
2.藤村知子、菅長理惠(2005)。CD-ROM教材「日本事情テキストバンク」の開発について。台北。  延伸查詢new window
3.李漢燮(2005)。コーパスを利用した日本語.日本語教育の研究。臺北。  延伸查詢new window
4.馮秋玉、西郡仁朗、林文賢(2005)。マルチメディア教材による日本語の有声子音.無声子音の知覚学習。臺北。  延伸查詢new window
5.黃愛玲(2005)。自発学習支援への一試案-支援ぷろぐらむの効果を中心に-。臺北。  延伸查詢new window
6.葉淑華(2005)。DLL應用的探討。臺北。  延伸查詢new window
7.林文賢(2005)。e-Learningサイトの構築と運営力の養成についての一考察。臺北。  延伸查詢new window
8.杉村泰(2005)。コーパスを利用した日本語文法教育。臺北。  延伸查詢new window
圖書
1.蔡茂豐(2003)。台湾における日本語教育の史的研究。大新書局。  延伸查詢new window
2.獨立行政法人國立國語研究所(2005)。臺灣日語教育之學習環境與學習方式調查統計結果報告書(2004年度)。臺灣日語教育之學習環境與學習方式調查統計結果報告書(2004年度)。立川。  延伸查詢new window
3.鈴木みどり(2004)。Study Guideメディア・リテラシー‧入門編(新版)。Study Guideメディア・リテラシー‧入門編(新版)。東京。  延伸查詢new window
其他
1.教育部統計處(2004)。大學生學習及生活意向調查報告(PDF版),臺北。  延伸查詢new window
2.コンピュータ・リテラシー。  延伸查詢new window
3.メディア・リテラシー。  延伸查詢new window
4.放送分野における青少年とメディア・リテラシーに関する調查研究会報告書。  延伸查詢new window
5.情報教育の実践と学校の情報化-新「情報教育に関する手引き」-。  延伸查詢new window
6.小学校・中学校・高教育・情報化への対応。  延伸查詢new window
7.ブログ【Blog】。  延伸查詢new window
8.(2005)。雑誌「AERA」のネットラジオに関する記事。  延伸查詢new window
9.ポッドキャスティング。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE