:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日本の対外直接投資と産業空洞化
書刊名:應用外語學報
作者:陳志坪 引用關係
出版日期:2009
卷期:11
頁次:頁97-108
主題關鍵詞:產業空洞化對外直接投資生產力貿易GDP産業空洞化海外直接投資生産性
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:31
期刊論文
1.Rowthorn, R. E.、Ramaswamy, R.(1999)。Growth, Trade, and Deindustrializa-tion。IMF Staff Papers,46(1),18-41。  new window
2.浦田秀次郎、河合啓希(1995)。日本の製造業における比較優位構造の変化とその決定要因。通産研究レビュー,5,135-164。  延伸查詢new window
3.経済企画庁経済研究所(1998)。応用一般均衡モデルによる貿易・投資自由化と環境政策の評価。経済分析,156。  延伸查詢new window
4.手島茂樹(1999)。民間直接投資に伴う技術知識の形成。国際開発研究,8(2),45-57。  延伸查詢new window
5.洞口治夫(1997)。日本の産業空洞化--1987年から93年の主要電機メーカーについて。経営志林,34(3),113-123。  延伸查詢new window
6.洞口治夫(1997)。日本の産業空洞化--1987年から93年の主要電機メーカーについて。経営志林,34(4),131-169。  延伸查詢new window
7.深尾京司(1995)。日本企業の海外生産活動と国内労働。日本労働研究雑誌,424。  延伸查詢new window
8.深尾京司(1997)。直接投資とマクロ経済。経済研究,48(3),227-243。  延伸查詢new window
研究報告
1.伊丹敬之、天野倫文(1998)。日本企業の立地と分業--産業インフラ形成のための考察--。国際価格構造研究所。  延伸查詢new window
2.成田裕介(2001)。海外事業活動が日本経済に及ぼす影響。国際貿易研究所。  延伸查詢new window
圖書
1.小宮隆太郎(1999)。日本の産業・貿易の経済分析。東洋経済新報社。  延伸查詢new window
圖書論文
1.関口末夫(1996)。直接投資と産業空洞化。海外直接投資と日本経済。東洋経済。  延伸查詢new window
2.手島茂樹(1996)。日本企業の対外直接投資戦略の現実と将来像。海外直接投資と日本経済。東洋経済。  延伸查詢new window
3.洞口治夫(2000)。多国籍企業の国際分業体制とAFTA。アジア国際分業再編と外国直接投資の役割。アジア経済研究所。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top