:::

詳目顯示

回上一頁
題名:大学日本語学科のカリキュラムについての一考察--必修科目を中心に
書刊名:台灣日本語文學報
作者:林長河 引用關係
作者(外文):Lin, Chang-ho
出版日期:2006
卷期:21
頁次:頁343-367
主題關鍵詞:課程必修科目日語加專業變遷課題カリキュラム日本與+專門分野变遷CurriculumRequired courseJapanese for ProfessionalvariationResearch trend
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(12) 博士論文(1) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:9
  • 共同引用共同引用:24
  • 點閱點閱:44
期刊論文
1.蔡政奮(20040700)。応用日語系のカリキュラムを考える--企業ニーズと実践面からの検討。東吳日語教育學報,27,95-118。new window  延伸查詢new window
2.内海由美子(20051000)。大学における教養教育としてのアカデミック.ジャパニーズ--学習スキルの統合的習得を目指した内容重視の日本語教育の試み。銘傳日本語教育,8,51-75。new window  延伸查詢new window
3.何瑞籐(19991200)。台湾における日本語教育の回顧と未來への展望。台湾日本語教育論文集,3,1-37。new window  延伸查詢new window
4.林長河(19970800)。專門分野を持つ大学日本語学科におけゐカリキュラムの試み--銘伝管理学院の「應用日語學系」を例に。銘傳學刊,8,125-159。new window  延伸查詢new window
5.林長河(20051200)。台湾における日本語教育の課題と展望--高教司所属高等教育機関を中心に。台湾日本語教育論文集,9,221-250。new window  延伸查詢new window
6.鍾芳珍(1995)。大学日本語学科の日本語教育について--先行研究との比較。東吳日本語教育,18,47-74。  延伸查詢new window
7.河路由佳(1994)。中国・西安交通大学の科学技術日本語専門課程。日本語教育,82,147-157。  延伸查詢new window
會議論文
1.蔡茂豐(2002)。二十一世紀を迎えた台湾の日本語教育。臺北。  延伸查詢new window
2.張金塗(1999)。台湾における日本語教育の新趨勢。広島。291-299。  延伸查詢new window
3.縫部義憲(1999)。第二言語(日本語)カリキュラム・デザインの基本原理。広島。17-29。  延伸查詢new window
圖書
1.蔡茂豐(2003)。台湾における日本語教育の史的研究。大新書局。  延伸查詢new window
2.蔡茂豊(1977)。中国人に対する日本語教育の史的研究。蔡茂豐。  延伸查詢new window
3.谷口すみ子(1996)。日本語能力とは何か。日本語教育学を学ぶ人のために。東京。  延伸查詢new window
圖書論文
1.鍾芳珍(2002)。二技における日本語教育について--淡江学技術学院応用日語系を中心に。蔡茂豊教授古稀記念論文集。東吳大学日本語文学系。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. AI情報処理技術教育の日本語文学科への導入の試み
2. トピックを導入した多技能養成の「文書処理」授業の試み
3. 臺灣「日本事情」相關書籍的調查整理
4. 台湾の日本語学科におけるインターンシップについて--カリキュラムから考える
5. 課外知識を教えるプレゼンテーション--『ステップ日本語』を発表内容として取り上げて
6. 台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察--ある職業高校の日本語学習者を対象に
7. 我國日研所培育之日本相關專業人才初探--以2008~2012學年度碩博士論文分析為著眼點
8. 日本語学科のカリキュラムとキャリア形成の学習者の意識調査--需要と供給の観点から
9. 龍山寺を例にした自国文化を説明する日本語教育の模索--語学教育理論の応用と課題
10. 「ビジネス日本語会話」におけるプレゼンテーション能力養成の試み--「会社作り」という学習活動を通して
11. 中等教育との接点から考える四技応用日本語学科のカリキュラムについて--修平科技大学応用日本語学科を例に
12. 日本語教育における第二のイノべ一シヨンの探究--台湾の直面する課題から
13. 文化知識をコミュニケーション行動に生かすための日本語教育--台湾高等教育機関での授業実践を通して
14. 既習者のためのカリキュラム再考--實踐大學高雄校區應用日文學系の場合
15. 日本語教師養成専門科目におけるコース‧デザインの試み--「日語教學法」を例として
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE