:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日本と台湾の依頼.承諾.拒絶行動--金銭を借用する場面を中心に
書刊名:應用外語學報
作者:陳靜芬
出版日期:2011
卷期:16
頁次:頁141-166
主題關鍵詞:請求承諾拒絕語言行動補償行動依頼拒絶言語行動
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:35
期刊論文
1.中道真木男、土井真美(1995)。日本語教育における依頼の扱い。日本語学,14(11),84-93。  延伸查詢new window
2.施信余(2006)。『依頼•断り』のコミュニケーシヨンについてー日本人同士と台湾人同士による電話会話の分析から-。待遇コミュニケーション研究,4,17-32。  延伸查詢new window
3.施信余(2006)。日本語における『依頼•断り』のコミュニケーションについてー日本人女子大学生同士の電話会話を分析対象にー。早稲田大学日本語教育研究,8,51-62。  延伸查詢new window
4.徐孟鈴(2006)。依頼会話の【終結部】の考察ー日本人•台湾人•台湾人上級学習者の接触場面のロールプレイデータを比較して-。言葉と文化,7,67-84。  延伸查詢new window
5.徐孟鈴(2007)。依頼会話【先行部】の考察-日本語母語場面•台湾人母語場面•日台接触場面のロールプレイデータを比較して-。言葉と文化,8,219-237。  延伸查詢new window
6.徐孟鈴(2007)。上級の台湾人日本語学習者の『再依頼のストラテジー』-日台両母語場面のロールプレイデータと比較して-。表現研究,85,22-33。  延伸查詢new window
7.関ロ剛司(2006)。日本語による断り表現のー考察ー日台異文化間コミュニケーションの視点から-。銘傳日本語教育,9,112-136。  延伸查詢new window
8.李宜真(2008)。依頼の言語行動に関する日中語対照研究ーポライトネスの観点からー。東北大学高等教育開発推進センター紀要,3,117-129。  延伸查詢new window
9.劉玉琴、小野由美子(1996)。中日母語話者の『断り』発話行為に見られる相違について。教育学研究紀要,42(2),540-545。  延伸查詢new window
學位論文
1.関ロ剛司(2005)。日本語の依頼側と被依頼側表現の研究-日台異文化コミュニケーションの視点から-。  延伸查詢new window
圖書
1.藤森弘子(1994)。日本語学習者に見られるプラグマティック•トランスファー-『断わり』発話行為の場合-。名古屋学院大学日本語学•日本語教育論集。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top