:::

詳目顯示

回上一頁
題名:シテオクの意味分析
書刊名:日本語日本文學
作者:李京保 引用關係
作者(外文):Lee, Kyong-bo
出版日期:2013
卷期:40
頁次:頁83-101
主題關鍵詞:補助動詞シテオクモダリティ的意味準備偽準備Modalitiy上之意義Auxiliary verbV-teokuThe meaning in relation to modalityPreparationFake preparation
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:19
期刊論文
1.安達隆ᅳ(1978)。文と連文。国語国文学報,33,24-33。  延伸查詢new window
2.奧田靖雄(1988)。時間の表現 (1) (2)。教育国語,94/95。  延伸查詢new window
3.笠松郁子(1993)。「しておく」を述語にする文。ことばの科学,6,117-139。  延伸查詢new window
4.工藤浩(1989)。現代日本語の文の叙法性序章。東京外国語大学論集,39,13-33。  延伸查詢new window
5.工藤真由美(1989)。現代日本語のパᅳフェクトをめぐって。ことばの科学,3,53-118。  延伸查詢new window
6.谷口秀治(2000)。「〜ておく」に関する一考察--終結性を持つ用法を中心に--。日本語教育,104,1-9。  延伸查詢new window
7.松本克己(1993)。言語現象における中心と周辺。国文学解釈と鑑賞,58(1),6-13。  延伸查詢new window
8.山崎恵(1991)。「〜ておく」の意味構造。富山国際大学紀要,1,161-175。  延伸查詢new window
9.吉田妙子(2008)。補助動詞の文法化とテ形のアスぺク ト性。政大日本研究,29-65。new window  延伸查詢new window
10.米澤史織(2011)。「場」という観点から見た「テオク」の語法研究。日語日文学研究,77,63-80。  延伸查詢new window
11.李京保(2009)。「〜テアル」の連文構造及びその意味機能。東吳日語教育学報,32,227-250。new window  延伸查詢new window
12.李京保(2011)。シテオク文を含む文脈の類型化--準備性の強弱に着目して--。銘傳日本語教育,14,100-123。new window  延伸查詢new window
13.李美淑(200207)。日本語の補助動詞--「〜ておく」の場合。国文学解釈と鑑賞,141-148。  延伸查詢new window
14.山崎恵(1996)。「〜ておく」と「〜てある」の関連性について。日本語教育,88,13-24。  延伸查詢new window
研究報告
1.金水敏(2003)。文脈的結果状態に基づく日本語助動詞の意味記述。大阪大学大学院文学研究科。  延伸查詢new window
學位論文
1.内村浩子(2001)。『しておく』の意味 •用法について(碩士論文)。東京外国語大学。  延伸查詢new window
2.張賢善(2007)。「〜てある」のアスぺクチュアリティと準備性--「〜ておく」「〜ている」との関係において--(碩士論文)。東京外国語大学大学院。  延伸查詢new window
圖書
1.Lakoff, George、Johnson, Mark、渡部昇一、楠瀬淳三、下谷和幸(1986)。レトリックと人生。大修館書店。  延伸查詢new window
2.임지룡(2008)。意味의 認知言語學的 探索。한국문화사。  延伸查詢new window
3.임혜원(2004)。空間槪念의 隱喻的 擴張。한국문화사。  延伸查詢new window
4.박선옥(2005)。國語補助動詞의 統辭와 意味 研究。역락。  延伸查詢new window
5.호광수(2003)。國語補助用言 構成 研究。역락。  延伸查詢new window
6.町田健、籾山洋介(2002)。認知意味論のしくみ。東京:研究社。  延伸查詢new window
7.森山卓郎(1988)。日本語動詞述語文の研究。東京:明治書院。  延伸查詢new window
8.鈴木重幸(1972)。日本語文法.形態論。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
圖書論文
1.高橋太郎(1969)。すがたともくろみ。日本語動詞のアスペクト。むぎ書房。  延伸查詢new window
2.金水敏(2000)。時の表現。日本語の文法2、時・否定と取り立て。東京:岩波書店。  延伸查詢new window
3.吉川武時(1973)。現代日本語動詞のアスぺクトの研究。日本語動詞のアスぺクト。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE