:::

詳目顯示

回上一頁
題名:否定述語のアスぺクト的意味機能
書刊名:台湾日本語教育論文集
作者:葉淑華 引用關係
出版日期:1999
卷期:3
頁次:頁255-270
主題關鍵詞:動貌性的意義功能アスぺクト的意味機能繼續性動貌継続相反覆性動貌反復相副詞子句副詞節動貌性動詞アスぺクト的動詞
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:1
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:9
期刊論文
1.小矢野哲夫(1977)。動詞『走ル』を中心とする述語のアスペクトとテンスーアスペクト.テンス考察の一視点。国語学研究,17。  延伸查詢new window
2.小矢野哲夫(1978)。打ち消し助動詞「ない」の一特性--アスペクトを現わす場合。日本語‧日本文化,8。  延伸查詢new window
3.ラウスキー, ポリー(1983)。プラグマテイックスから見た日本語の動詞のアスぺクト--特に否定形の場合において。言語,12。  延伸查詢new window
會議論文
1.葉淑華(1999)。否定表現における交替現象を見る。邁向21世紀的日本研究國際會議。輔仁大學。103-117。  延伸查詢new window
圖書
1.森田良行(1994)。動詞の意味論的文法研究。明治書院。  延伸查詢new window
2.国立国語研究所(198502)。現代日本語動詞のアスペクトとテンス。秀英。  延伸查詢new window
3.村木新次郎(1991)。日本語動詞の諸相。ひつじ書房。  延伸查詢new window
4.小池清治他(1997)。日本語学キーワード事典。朝倉書店。  延伸查詢new window
圖書論文
1.金田一春彦(1976)。日本語動詞のテンスとアスペクト。日本語動詞のアスぺク卜。東京:麦書房。  延伸查詢new window
2.金田一春彦(1955)。日本語動詞のテンスとアスペクト。名古屋大学文学研究論集。  延伸查詢new window
3.中右実(1990)。テンス、アスペクトの比較。文法。大修館。  延伸查詢new window
4.奥田靖雄(1978)。アスペクトの研究をめぐって--金田一的段階。日本語研究の方法。むぎ書房。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE