:::

詳目顯示

回上一頁
題名:縦断調査から見た台湾の高等教育機関における日本語学習者の発話習得--上級話者の問題を中心に
書刊名:世新日本語文研究
作者:久保田佐和子 引用關係
出版日期:2019
卷期:11
頁次:頁25-48
主題關鍵詞:臺灣日語高級會話學習者會話習得縱貫調查JFL環境OPI台湾日本語上級話者発話習得縦断調査
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:8
期刊論文
1.工藤節子(20010300)。以OPI分析臺灣之大學生的日語表達能力。東吳外語學報,16,133-154。new window  延伸查詢new window
2.久保田佐和子(20161200)。横断的に見た台湾の日本語既習者と未習者の発話習得状況--アーティキュレーションを考慮点として。台灣日語教育學報,27,1-25。new window  延伸查詢new window
圖書
1.牧野成一(1999)。ACTFL-OPI 試験官養成マニュアル。東京:アルク。  延伸查詢new window
2.牧野成一、鎌田修、山内博之、齊藤真理子、荻原稚佳子、伊藤とく美、池崎美代子、中島和子(2001)。ACTFL‐OPI入門。東京:アルク。  延伸查詢new window
3.吉島茂、大橋理枝(2004)。外国語教育(II):外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠。朝日出版社。  延伸查詢new window
4.奧村三菜子、櫻井直子、鈴木裕子(2016)。日本語教師のためのCEFR。くろしお出版。  延伸查詢new window
5.鎌田修、嶋田和子、迫田久美子(2008)。プロフィシェンシーを育てる〜真の日本語能力をめざして。凡人社。  延伸查詢new window
其他
1.ACTFL(2012)。Assigning CEFR Ratings to ACTFL Assessments,https://www.actfl.org/sites/default/files/reports/Assigning_CEFR_Ratings_To_ACTFL_Assessments.pdf。  new window
2.国際交流基金(2017)。JF日本語教育スタンダード【新版】利用者ガイドブック,https://jfstandard.jp/pdf/web_whole.pdf。  延伸查詢new window
3.国際交流基金(2013)。2012年度 日本語教育機関調査 結果概要抜粋,https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/survey/result/dl/survey_2012/2012_s_excerpt_j.pdf。  延伸查詢new window
4.Council of Europe。Common European Framework of Reference for Languages: Learning, Teaching, Assessment,http://www.coe.int/en/web/common-european-framework-reference-languages/, 。  new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top