:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾人学習者における日本語意見文にみられる産出動詞の特徴--多様性.規則性と[言呉]用の分析を中心に
書刊名:台灣日本語文學報
作者:陳相州 引用關係
作者(外文):Chen, Shiang-jou
出版日期:2018
卷期:44
頁次:頁147-171
主題關鍵詞:臺灣人學習者日語意見文產出動詞多樣性與規則性誤用分析台湾人学習者日本語意見文産出動詞多様性と規則性[言呉]用分析Japanese learners in TaiwanJapanese opinion essayProductive verb vocabularyVariation & regularityError analysis
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:1
期刊論文
1.Tamaoka, K.、Lim, H.、Sakai, H.(2004)。Entropy and Redundancy of Japanese Lexical and Syntactic Compound Verbs。Journal of Quantitative Linguistics,11(3),233-250。  new window
2.小森和子、三國純子、近藤安月子(2004)。文章理解を促進する語彙知識の量的側面--既知語率の閾値探索の試み。日本語教育,120,83-92。  延伸查詢new window
3.山方純子(2008)。日本語学習者のテクスト理解における未知語の意味推測--L2知識と母語背景が及ぼす影響。日本語教育,139,42-51。  延伸查詢new window
4.伊集院郁子、高橋圭子(2012)。日本・韓国・台湾の大学生による日本語意見文の構造的特徴--「主張」に着目して。日本語・日本学研究,2,1-16。  延伸查詢new window
5.小森和子(2011)。漢語と和語の比率の違いが中国人日本語学習者の文章理解に及ぼす影響。明治大学国際日本学研究,4(1),1-18。  延伸查詢new window
6.陳相州(20141000)。中国語を母語とする日本語学習者の会話における接続詞と接続助詞の使用--エントロピーと冗長度の視点から。銘傳日本語教育,17,93-114。new window  延伸查詢new window
7.三國純子、小森和子、近藤安月子(2005)。聴解における語彙知識の量的側面が内容理解に及ぼす影響--読解との比較から。日本語教育,125,76-85。  延伸查詢new window
8.玉岡賀津雄、宮岡弥生、林炫情(2003)。エントロピーと冗長度で表現の多様性と規則性を表す試み--韓国語系日本語学習者の敬語表現を例に。日本語科学,14,98-112。  延伸查詢new window
9.玉岡賀津雄、木山幸子、宮岡弥生(2011)。新聞と小説のコーパスにおけるオノマトぺと動詞の共起パターン。言語研究,139,57-84。  延伸查詢new window
10.森山仁美(2015)。文脈における和語動詞語彙の産出--中国語母語話者のケース。日本語教育,161,2-14。  延伸查詢new window
11.森山仁美(2013)。中国語母語話者の動詞語彙産出--9人の学習者の事例から。日本語教育方法研究会誌,20(2),34-35。  延伸查詢new window
12.Shannon, Claude E.(1948)。A Mathematical Theory of Communication。The Bell System Technical Journal,27(3),379-423。  new window
13.張麟声(2009)。作文語彙に見られる母語の転移--中国語話者による漢語語彙の転移を中心に。日本語教育,140,59-69。  延伸查詢new window
會議論文
1.玉岡賀津雄、木山幸子、宮岡弥生(2008)。ヒトの言語産出とコーパスの頻度はどのくらい類似しているか。東京:日本言語学会。122-127。  延伸查詢new window
研究報告
1.伊集院郁子(2011)。日本.韓国.台湾の大学生による日本語意見文データベース。  延伸查詢new window
圖書
1.Nation, I. S. Paul(2001)。Learning Vocabulary in Another Language。Cambridge University Press。  new window
圖書論文
1.八木豊、鈴木泰山(2012)。学習者作文コーパスの構築と誤用の分析。日本語学習支援の構築--言語教育.コーパス.システム開発。東京:凡人社。  延伸查詢new window
2.森山卓郎(1995)。ト思ウ、ハズダ、ニチガイナイ、ダロウ、副詞〜ø。日本語類義表現の文法。東京:くろしお。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE