:::

詳目顯示

回上一頁
題名:智慧財產訴訟中之文書提出義務--以日本專利侵權訴訟之證據開示制度與智慧財產法院103年度民專訴字第48號民事判決為中心
書刊名:月旦法學
作者:陳皓芸
出版日期:2019
卷期:294
頁次:頁161-189
主題關鍵詞:文書提出義務證據開示專利侵權訴訟智慧財產訴訟秘密保持命令
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:1
  • 點閱點閱:2
期刊論文
1.許曉芬(20190900)。智慧財產訴訟中之文書提出義務--以法國專利侵權訴訟上資訊請求權為中心並兼評智慧財產法院104年度民專訴字第94號判決。月旦法學,292,142-160。new window  延伸查詢new window
2.李素華(20191000)。智慧財產訴訟之文書提出義務--以德國專利侵權訴訟之證據開示請求權及智慧財產法院103年度民專訴字第66號民事判決為中心。月旦法學,293,189-210。new window  延伸查詢new window
3.高部真規子(2006)。知的財産権訴訟における文書の提出--民事訴訟法との交錯。別冊NBL--知財年報,116。  延伸查詢new window
4.高部真規子(2007)。知的財産権訴訟 今後の課題。NBL,860。  延伸查詢new window
5.(2016)。東京地裁平27.7.27決定--不正競争防止法7条1項による侵害行為の立証のための書類提出命令の申立てが認められた事例(いわゆる新日鐵住金営業秘密訴訟)。判例タイムズ,1419。  延伸查詢new window
6.東京地方裁判所知的財産権訴訟検討委員会(2000)。知的財産権侵害訴訟の運営に関する提言。判例タイムズ,1042。  延伸查詢new window
7.(2016)。知的財産高裁平28.3.28判決--NTTドコモ債務不存在確認事件--通信網の作動方法及び通信システムに関する特許権の侵害立証のために特許権者が申し立てた書類提出命令の判断に当たり,インカメラ手続が行われた事。判例タイムズ,1428。  延伸查詢new window
8.陳瑋佑(20171200)。民事訴訟上事證開示與秘密保護之比較研究--以專利侵權事件為例。臺北大學法學論叢,104,137-215。new window  延伸查詢new window
9.(2016)。平成27年度裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会。Law & Technology別冊,2。  延伸查詢new window
10.(2017)。平成28年度裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会。Law & Technology別冊,3。  延伸查詢new window
11.(2009)。特許権侵害訴訟において、相手方が文書提出命令に従わなかった場合に、民訴法二二四条三項により、文書提出命令申立人である特許権者の損害額に係る主張(販売台数)が真実であると認められた事例(知的財産高判平21・1・28)。判例時報,2045。  延伸查詢new window
12.(2002)。東京高等法院平成14年1月31日(平成11(ネ)第1759號)判決。判例時報,1815。  延伸查詢new window
13.伊藤真、近藤昌昭、坂口智康、末吉亙、中山信弘、中吉徹郎(2004)。座談會 司法制度改革における知的財産訴訟の充実・迅速化を図るための法改正について。判例タイムズ,1162。  延伸查詢new window
14.古河謙一(2019)。侵害立証のための書類提出命令・検証・提訴前証拠保全。Law & Technology,83。  延伸查詢new window
15.(2001)。最高法院平成13年2月22日裁定。判例時報,1742。  延伸查詢new window
16.(2019)。2018年度大阪高等裁判所第8民事部および大阪地方裁判所第21・26民事部と大阪弁護士会知的財産委員会との協議会。Law & Technology別冊,5。  延伸查詢new window
17.中島基至(2017)。書類提出命令等をめぐる実務上の諸問題--国際知財シンポジウム2017の模擬裁判(特許訴訟における証拠収集手続き)に向けて。Law & Technology別冊,3,77-78。  延伸查詢new window
研究報告
1.(2007)。立法院公報。  延伸查詢new window
圖書
1.姜世明(2013)。民事訴訟法註釋書。臺北:新學林。  延伸查詢new window
2.日本經濟產業省特許廳(2017)。工業所有権法(産業財産権法)逐条解説。発明推進協会。  延伸查詢new window
3.中山信弘(2019)。特許法。弘文堂。  延伸查詢new window
4.山本和彦、須藤典明、片山英二、伊藤尚(2016)。文書提出命令の理論と実務。民事法研究会。  延伸查詢new window
5.特許庁総務部総務課制度審議室(2019)。平成30年度特許法等の一部改正 産業財産権法の解説。発明推進協会。  延伸查詢new window
6.竹田稔、松任谷優子(2017)。知的財産権訴訟要論〔特許編〕。発明推進協会。  延伸查詢new window
其他
1.産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会(2018)。第四次産業革命等への対応のための知的財産制度の見直しについて,https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/tokkyo_shoi/document/180215_tokkyo_houkoku/180215_tokkyo_houkoku.pdf。  延伸查詢new window
2.産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会(2017)。我が国の知財紛争処理システムの機能強化に向けて,https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/tokkyo_shoi/document/h29houkokusho/170330_tokkyo_houkoku.pdf。  延伸查詢new window
3.首相官邸知的財産訴訟検討会(2003)。営業秘密が問題となる訴訟における営業秘密の保護に関する論点--公開停止を中心として,https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/titeki/dai12/12siryou3.pdf。  延伸查詢new window
4.(20150217)。知財訴訟における文書提出命令に関する調査・研究及び提言,http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2016/syori_system/dai5/siryou3.pdf。  延伸查詢new window
圖書論文
1.許士宦(2005)。文書之開示與秘匿。證據蒐集與紛爭解決。  延伸查詢new window
2.沈冠伶(2007)。摸索證明與事證蒐集開示之協力。民事證據法與武器平等原則。元照出版有限公司。  延伸查詢new window
3.沈冠伶(2007)。智慧財產權保護事件之證據保全與秘密保護。民事證據法與武器平等原則。元照出版有限公司。  延伸查詢new window
4.青柳昤子(2000)。第105條。注解特許法。青林書院。  延伸查詢new window
5.相良由里子(2017)。第105條。新注解特許法〔〕。青林書院。  延伸查詢new window
6.足立昌聰(2018)。訴え提起後特有の証拠収集方法。小松陽一郎先生古稀記念論文集:特許権侵害紛争の実務--裁判例を踏まえた解決手段とその展望。青林書院。  延伸查詢new window
7.井上泰人(2017)。審決取消訴訟--第1講総論。特許訴訟の実務。商事法務。  延伸查詢new window
8.中武由紀(2018)。立証の容易化と営業秘密。最新裁判実務大系--知的財産権訴訟。青林書院。  延伸查詢new window
9.高部真規子(2007)。秘密保持命令とインカメラ手続。知的財産法の理論と実務。新日本法規。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top