:::

詳目顯示

回上一頁
題名:「として」の表現機能とその中国語訳について
書刊名:台灣日本語文學報
作者:黃朝茂
出版日期:1998
卷期:13
頁次:頁211-237
主題關鍵詞:表達功能表現機能中譯中国語訳部類名目主題身分資格立場子句補文
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:2
  • 點閱點閱:17
期刊論文
1.黃朝茂(19960700)。日本語における文埋め込みの構造とその中国語訳についての一考察。台灣日本語文學報,9,107-148。new window  延伸查詢new window
2.邱榮金(19971200)。日中翻訳と日本語教育--直訳.意訳表現から考察。台灣日本語文學報,12,109-147。new window  延伸查詢new window
3.趙順文(19940200)。形式副詞「として」の一考察。台湾日本語教育論文集,1,238-256。new window  延伸查詢new window
圖書
1.田中稔子(1990)。日本語の文法。近代文芸社。  延伸查詢new window
2.日本大辞典刊行会(197407)。日本国語大辞典。東京:小学館。  延伸查詢new window
3.松村明(1995)。大辞泉。小学館。  延伸查詢new window
4.森田良行、松木正恵(1989)。日本語表現文型--用例中心・複合辞の意味と用法。株式会社アルク。  延伸查詢new window
5.文化庁(1971)。外国人のための基本語用例辞典。大蔵省印刷局。  延伸查詢new window
6.新村出(1974)。広辞苑。岩波書店。  延伸查詢new window
7.宋文軍(1986)。現代日漢大辞典。大新書局。  延伸查詢new window
8.王運(1996)。科技日語翻訳技巧研究。科学技術文獻出版社。  延伸查詢new window
圖書論文
1.戴宝玉(1990)。試論日語複合助詞"として"。中国日語教学--研究文集。上海訳文出版社。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE