:::

詳目顯示

回上一頁
題名:対馬における韓国人観光客と対馬認識
書刊名:世新日本語文研究
作者:中村八重
出版日期:2011
卷期:3
頁次:頁1-18
主題關鍵詞:韓國對馬觀光國族主義越境韓国対馬観光ナショナリズム
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:18
圖書
1.李薰(2005)。対馬島、歴史をたどる(韓国語)。歴史空間。  延伸查詢new window
2.イム‧チェチョン(2005)。間島から対馬島まで。東亜日報社。  延伸查詢new window
3.韓日関係史研究会(1996)。独島と対馬島(韓国語)。知性の泉。  延伸查詢new window
4.橋本和也(1999)。観光人類学の戦略 文化の売り方‧売られ方。京都:世界思想社。  延伸查詢new window
其他
1.韓国観光公社(2008)。国民海外旅行実態調査,http://korean.visitkorea.or.kr/kor/index.kto, 2010/11/26。  延伸查詢new window
圖書論文
1.村上和弘(2007)。インターネットの中のツシマ。ポスト韓流のメディア社会学。ミネルヴァ書房。  延伸查詢new window
2.村上和弘(2009)。厳原港まつりの戦後史--対馬における「日韓交流」の利用戦略をめぐって。日本文化の人類学/異文化の民俗学。法蔵館。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top