:::

詳目顯示

回上一頁
題名:コーパスに基づいた日本語作文と語彙学習支援システムの開発研究
書刊名:台灣日語教育學報
作者:施列庭 引用關係
出版日期:2009
卷期:13
頁次:頁211-229
主題關鍵詞:語料庫輔助寫作內容預測句型英日中三語辭典CorpusWriting assistanceContext predictionSentence patternsJapanese-English-Chinese trilingual dictionaryコーパス作文支援內容予測パタン和英中三ケ国語辞書
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(2) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:1
  • 共同引用共同引用:8
  • 點閱點閱:24
期刊論文
1.黄淑妙、関口要(2005)。台湾人学習者の動詞文に関する誤用分析--日本語作文データベース利用を中心に。台灣日本語文學報,20,389-411。new window  延伸查詢new window
2.黄淑妙、関口要(2007)。台湾人学習者の「てくる」「ていく」に関する誤用分祈--日本語作文コーパス利用を中心に。台湾日本語文学報,22,259-282。new window  延伸查詢new window
3.葉淑華(20070700)。インターネットによる日本語作文支援環境の構築と実践。臺灣應用日語研究,4,129-131+133-145。new window  延伸查詢new window
4.盧月珠(2007)。LARP at SCUにおける副詞の習得についての考察--初級から中級までの作文データを調查対象に。台灣日本語文學報,22,431-455。new window  延伸查詢new window
5.葉淑華(20071200)。インターネットを利用した学習者の学習ストラテジーを考察する--作文授業を例に。台灣日本語文學報,22,457-475。new window  延伸查詢new window
會議論文
1.高林哲、松本裕治(2001)。検索技術を用いた作文支援。第7回年次大会。東京:言語処理学会。127-130。  延伸查詢new window
2.北村雅則、石川美紀子、加藤良徳、棚橋尚子、山口昌也(2009)。作文支援システムTEachOtherSの運用と教育的効果の分析。言語処理学会第15回年次大会。  延伸查詢new window
3.仁科喜久子、吉橋健治、傅亮(2007)。日本語学習支援システム開発とEDR辞書。NICT-EDRシンポジウム。  延伸查詢new window
4.山口昌也(2007)。教えあいに基づく作文作成支援システムの設計。言語処理学会第13回年次大会。  延伸查詢new window
5.山口昌也、北村雅則(2008)。教えあいに基づく作文支援システムTEachOtherSの実現と予備的評価。言語処理学会第14回年次大会。  延伸查詢new window
6.山口昌也、北村雅則、棚橋尚子(2009)。作文支援システムTEachOtherSにおける作文規則の作成と分析支援機能の実現。言語処理学会第15回年次大会。  延伸查詢new window
7.葉淑華(2006)。ネットコースのデザインと実践を見るー「日本語作文」授業を例にー。日語教育與日本文化研究國際學術會議。台北:台湾日語教育学会。227-241。  延伸查詢new window
8.YAMAGUCHI, Masaya、KITAMURA, Masanori(2008)。TEachOtherS: AWriting Aid System for Students。CATE 2008。  new window
圖書
1.堀川有美、武田知子、鈴木美希、清水寿子、得丸智子(2007)。Eメールでの作文添削活動における添削行動決定要因--「さくぶん.orgプロジェクト」の事例を通して。お茶の水大学:日本言語文化学会研究会。  延伸查詢new window
2.グループ・ジャマシイ(1998)。日本語文型辞典。東京:くろしお。  延伸查詢new window
其他
1.奥野陽。みんなで育てる日本語入力,http://www.social_iine.com/。  延伸查詢new window
2.エ藤拓,賀沢秀人(2007)。大規模日本語n-gramデータの公開,http://googlejapan.blogspot.com/2007/11/n-gram.html。  延伸查詢new window
3.Yahoo!。Yahoo! デベロッパ'一ネットワ'—ク,http://developer.yahoo.co.jp/。  延伸查詢new window
圖書論文
1.杉浦正利(2002)。コーパスに基づいた外国語作文支援システム。日本語学と日本語教育。東京:東京大学出版会。  延伸查詢new window
2.鄭在玲、三宅真紀、馬越庸恭、赤間啓之(2006)。グラフ理論を用いた日本語連想作文支援システムの開発と評価。2006PCカンファレンス。立命館大学衣笠キャンパス。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關書籍
 
無相關著作
 
QR Code
QRCODE