:::

詳目顯示

回上一頁
題名:在家信者に対する戒律講義--霊芝元照「為判府蒋枢密開講要義」を中心として
書刊名:佛光學報
作者:山本元隆
作者(外文):Yamamoto, Genryu
出版日期:2017
卷期:新3:1
頁次:頁107-141
主題關鍵詞:靈芝元照蔣之奇戒體在家持戒即心是戒霊芝元照蒋之奇芝園遺編戒体Lingzhi YuanzhaoJiang ZhiqiZhiyuan yibianPrecepts for laypeoplePrecept substanceThe mind is precept
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:9
期刊論文
1.山本元隆(2007)。『律苑事規』に見られる禅宗清規の受用。宗学研究,49,175-180。  延伸查詢new window
2.山本元隆(2006)。『四分律行事鈔資持記』における『四分律行事鈔会正記』批判--『資持記序解並五例講義』を手がかりとして。曹洞宗研究員紀要,36,71-88。  延伸查詢new window
3.山本元隆(2006)。宋代南山律宗と社会との関わり--律僧元照の理想と現実。宗教学論集,25,65-83。  延伸查詢new window
4.山本元隆(2006)。『四分律行事鈔資持記』に見られる禅宗批判--「禅門規式」に関連する記述を中心として。宗学研究,48,205-210。  延伸查詢new window
5.山本元隆(2009)。元照の戒体思想。駒澤大学仏教学部論集,40,73-85。  延伸查詢new window
6.山本元隆(2008)。關於宋代南山律宗争論之研究--以「遶仏左右」「衣制短長」之争論為中心。衍学集,1,135-157。  延伸查詢new window
7.山本元隆(2008)。宋代南山律宗における「衣制短長」の問題について。曹洞宗研究員紀要,38,291-336。  延伸查詢new window
8.山本元隆(2007)。宋代南山律宗における「遶仏左右」の問題について。曹洞宗研究員紀要,37,91-109。  延伸查詢new window
會議論文
1.山本元隆(2014)。『禅苑清規』に対する元照の評価--「長蘆賾禅師文集序」を手がかりとして。曹洞宗総合研究センター第15回学術大会,171-176。  延伸查詢new window
學位論文
1.山本元隆(2010)。南山律学の研究--霊芝元照を中心として(博士論文)。駒澤大学。  延伸查詢new window
圖書
1.佐藤成順(2001)。宋代仏教の研究--元照の浄土教。山喜房仏書林。  延伸查詢new window
2.道元、水野弥穂子(2002)。道元禅師全集。春秋社。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top