:::

詳目顯示

回上一頁
題名:独話に見られる上級段階の台湾人日本語学習者の伝達力について
書刊名:東吳日語教育學報
作者:黃英哲
作者(外文):Huangm, Ying-che
出版日期:2020
卷期:53
頁次:頁56-85
主題關鍵詞:講述型談話臺灣的日語學習者問題意識連想反思独話台湾の日本語学習者内省Formal addressJapanese learners in TaiwanProblem consciousnessConnectionIntrospection
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:3
  • 點閱點閱:2
期刊論文
1.川合理惠(20101200)。談話における台湾人中級日本語学習者の接続表現の運用と母語による影響の可能性。台灣日語教育學報,15,97-126。new window  延伸查詢new window
2.ネウストプニー, J. V.(1981)。外国人の日本語実態(1)外国人場面の研究と日本語教育。日本語教育,45,30-40。  延伸查詢new window
3.黃英哲(20131200)。中級レベルの日本語専攻台湾人学習者に対する口頭運用技能指導への示唆--意識調査と発話分析の結果から。台灣日語教育學報,21,106-135。new window  延伸查詢new window
4.施信余(20141200)。対面接触場面における日本語母語話者と台湾人上級日本語学習者の調整行動--複合的な調整行動の相互依存連鎖とパターン化を中心に。台灣日本語文學報,36,201-224。new window  延伸查詢new window
5.陳文敏(20131200)。台湾人日本語学習者の縦断ロールプレイデータに見られる依頼表現--日本語と中国語の母語話者データとの比較。台灣日語教育學報,21,252-272。new window  延伸查詢new window
6.齊藤仁志(2013)。就職面接で外国人留学生の受け答えに対し日本人ビジネスパーソンは何をどう捉えるのか--留学生のキャリア支援における基礎的研究。長崎ウエスレヤン大学地域総合研究所紀要,11(1),53-60。  延伸查詢new window
會議論文
1.黃英哲(2017)。上級段階で学ぶ台湾人日本語学習者の口頭伝達力について。第11回OPI国際シンポジウム(台湾大会)。新北:淡江大学日本語学科。88-95。  延伸查詢new window
2.黃英哲(2019)。日本語学習者の產出に必要とされるロジカルシンキング。2019年度異文化間教育学会第40回大会。東京:異文化間教育学会。204-205。  延伸查詢new window
圖書
1.ネウストプニー, J. V.(1995)。新しい日本語教育のために。東京:大修館書店。  延伸查詢new window
2.佐藤佐敏(2016)。5分でできるロジカルシンキング簡単エクササイズ--要約力アップの論理的思考トレーニング。東京:学事出版。  延伸查詢new window
圖書論文
1.Grice, Herbert Paul(1975)。Logic and conversation。Syntax and Semantics, Volume 3: Speech Acts。Academic Press。  new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE