:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾人学習者の意見文における冒頭文の提題--叙述表現の問題分析
書刊名:大葉應用日語學報
作者:李桂芳
作者(外文):Lee, Kuei Fang
出版日期:2017
卷期:13
頁次:頁83-113
主題關鍵詞:開頭句提題表現敘述表現意見文臺灣日語學習者The first sentenceTopicCommentEssayJapanese learners in Taiwan冒頭文叙述表現台湾人日本語学習者
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:1
期刊論文
1.木戸光子(2008)。文章構造における冒頭文と末尾文の統括機能と形態上の特徴--頭括型と尾括型の要約文の分析を通して。文藝言語研究‧言語篇,5,33-49。  延伸查詢new window
2.佐久間まゆみ(1987)。文段認定の一基準(I)--提題表現の統括。文藝言語研究‧言語篇,11,89-135。  延伸查詢new window
3.佐久間まゆみ(2000)。文章・談話における「段」の構造と機能。早稲田大学日本語研究教育センター紀要,13,67-84。  延伸查詢new window
4.佐久間まゆみ(1995)。中心文の「段」統括機能。日本女子大学文学部紀要,44,93-109。  延伸查詢new window
5.佐久間まゆみ(1990)。文段認定の一基準(II)--接続表現の統括。文藝言語研究‧言語篇,17,35-66。  延伸查詢new window
6.長坂水晶(1994)。論理的文章における冒頭文の分類と機能。言語文化と日本語教育,7,14-25。  延伸查詢new window
會議論文
1.長坂水晶(1995)。日本語の文章における冒頭文の特徴125-136。  延伸查詢new window
圖書
1.佐久間まゆみ(1989)。文章構造と要約文の諸相。くろしお出版。  延伸查詢new window
2.佐久間まゆみ(1997)。文章‧談話のしくみ。おうふう。  延伸查詢new window
3.寺村秀夫(1990)。ケーススタディ 日本語の文章‧談話。おうふう。  延伸查詢new window
4.泉子‧K‧メイナード(2004)。談話言語学。くろしお出版。  延伸查詢new window
5.永野賢(1986)。文章論総説。朝倉書店。  延伸查詢new window
圖書論文
1.佐久間まゆみ(2003)。文章・談話における「段」の構造と機能。文章・談話。東京:朝倉書店。  延伸查詢new window
2.河內彩香、佐久間まゆみ(2010)。講義の談話の提題‧叙述表現。講義の談話の表現と理解。くろしお出版。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. 台湾人日本語学習者に見られる不自然なフィラーの運用
2. 自動評価システムによる台湾人日本語学習者の作文縦断分析
3. 日本語の意見文の提題.叙述表現--日本語母語話者と学習者との比較
4. 訂正フィードバックに対する不安--台湾人日本語学習者を対象として
5. 台湾人日本語学習者の音韻情報処理に対する日本語単語親密度の影響
6. 台湾人学習者の意見文における末尾文の提題.叙述表現
7. 台湾人日本語学習者と訪台日本人研修団の交流状況から考える対日交流能力の育て方
8. 外来語に対する学習観が外来語の習得に与える影響--台湾人日本語学習者を対象に
9. 台湾人日本語学習者の依頼と勧誘の通信文の表現問題--文段と中心文をめぐって
10. 文の並べ替え練習から見る台湾人日本語学習者の日本語の文配列--日本語能力及び母語の文章力との関わり
11. 台湾人日本語学習者の日本語漢字二字熟語処理--単語親密度と学習者の語彙力による影響
12. 台湾人日本語学習者における日本語の有対動詞の自動詞.他動詞.受身の選択について
13. 台湾人日本語学習者の縦断ロールプレイデータに見られる依頼表現--日本語と中国語の母語話者データとの比較
14. JSLとJFLの学習環境に見られる指示詞の習得研究--台湾人日本語学習者を対象に
15. 台湾人日本語学習者によるテイル用法別の習得研究--「台湾人日本語学習者コーパス」に基づく縦断調査
 
無相關博士論文
 
無相關書籍
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE