:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日語閱讀教材之開發--以「在臺灣學初級日語」為例
書刊名:東吳日語教育學報
作者:賴錦雀 引用關係
作者(外文):Lai, Jiin-chiueh
出版日期:2002
卷期:25
頁次:頁119-152
主題關鍵詞:日本語教育教科書對照研究提出項目提出單語日語教育教科書閱讀指導中日語對比研究教學項目提出語詞表記Teaching Japanese as a foreign languageTextReadingBasic vocabularyNotation
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:21
期刊論文
1.斎籐修一(1986)。教科書論。日本語教育,59。  延伸查詢new window
2.賴錦雀(1981)。中日両語常用漢字字体の対照比較。東呉日本語教育學報,6。  延伸查詢new window
圖書
1.川瀬生郎(2001)。日本語教育学序説。近代文芸社。  延伸查詢new window
2.鎌田修、川口義一、鈴木睦(1986)。日本語教授法ワークシヨップ。凡人社。  延伸查詢new window
3.小泉保(1989)。日本語基本動詞用法辞典。大修館。  延伸查詢new window
4.国際学友会日本語学校(1994)。進学する人のための日本語初級。国際学友会。  延伸查詢new window
5.国立国語研究所(1982)。日本語教育基本語囊七種比較対照表。大蔵省。  延伸查詢new window
6.国立国語研究所(1983)。現代雑誌九十種の用語用字。秀英。  延伸查詢new window
7.国立国語研究所(1984)。日本語教育の基本語彙調査。秀英。  延伸查詢new window
8.国立国語研究所(1989)。高校 中学校教科書の語彙調査 分析編。秀英。  延伸查詢new window
9.黒羽栄司(1995)。日本語で学ぶ日本語 初級。大修館。  延伸查詢new window
10.蔡茂豐(1983)。日本語讀本。東呉大学日本文化研究所。  延伸查詢new window
11.第21期国語審議会(1998)。新しい時代に応じた国語施策について。文化庁。  延伸查詢new window
12.中西家栄子他(1991)。日本語教授法③実践日本語教授法。バベル‧プレス。  延伸查詢new window
13.田中望(1988)。日本語教育の方法。大修館。  延伸查詢new window
14.岡崎敏雄(1989)。日本語教育の教材。アルク。  延伸查詢new window
15.木村宗男(1982)。日本語教授法--研究と実践。凡人社。  延伸查詢new window
圖書論文
1.北條淳子(1976)。『外国学生用日本語教科書初級』における漢字の選択。講座日本語教育。早稲田大学語研。  延伸查詢new window
2.頼錦雀(1994)。日本語教育における基本形容詞--台湾の場合。台湾日本語教育論文集。中華民國日本語教育學會。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關博士論文
 
無相關書籍
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE