:::

詳目顯示

回上一頁
題名:「気持ち」と「気分」の意味素性分析
書刊名:台灣日本語文學報
作者:吉田妙子 引用關係
作者(外文):Yoshida, Taeko
出版日期:2005
卷期:20
頁次:頁291-314
主題關鍵詞:気持ち気分KimochiFeelingKibunMoodKiMindKokoroSpiritJouEmotionIWill
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(1) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:41
會議論文
1.伊藤たかね(2005)。語彙概念構造とは。シンポジウム語彙概念構造辞書の構築と応用講演。東京:21世紀COE。1-8。  延伸查詢new window
2.影山太郎(2005)。語彙概念構造研究の最前線--擬態語(オノマトべ)動詞の意味と統語を中心に。シンポジウム語彙概念構造辞書の構築と応用講演。東京:21世紀COE。9-20。  延伸查詢new window
3.加藤恒信、畠山真一、坂本浩、伊藤たかね(2005)。実証的な語彙概念構造辞書の構築に向けて--日本語和語動詞に関する語彙概念構造辞書構築の試み。シンポジウム語彙概念構造辞書の構築と応用。東京:21世紀COE。21-26。  延伸查詢new window
圖書
1.影山太郎(1996)。動詞の意味論:言語と認知の接点。東京:くろしお。  延伸查詢new window
2.籐堂明保(1987)。日中辞典。東京:小学館。  延伸查詢new window
3.田忠魁、金相順、泉原省二(1998)。類義語使い分け辞典--日本語類似表現のニュアンスの違いを例証する。東京:研究社。  延伸查詢new window
4.長谷川信子(1999)。生成日本語学入門。大修館書店。  延伸查詢new window
5.影山太郎、由本陽子(1998)。語形成と概念構造。東京:研究社。  延伸查詢new window
6.国広哲弥(1997)。理想の国語辞典。東京:大修館書店。  延伸查詢new window
7.森田良行(1996)。意味分析の方法--理論と実践。東京:ひつじ書房。  延伸查詢new window
8.松村明(1989)。大辞林。東京:三省堂。  延伸查詢new window
9.影山太郎(1993)。文法と語形成。ひつじ書房。  延伸查詢new window
其他
1.湯廷池(2003)。日本語の属性形容詞と感情形容詞について(2003年度東呉大学博士コース講義録),台北。  延伸查詢new window
圖書論文
1.湯廷池(1999)。日本語と中国語と英語--類型論の立場から。二十一世紀の世界における日本語教育予稿集。東京:東京外国語大学。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top