:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾.中国大陸.香港の日本語学科の学生にとってのよい日本語の試験--SPSSによる統計分析
書刊名:應用語文學報
作者:王敏東 引用關係吳致秀 引用關係
出版日期:2016
卷期:3
頁次:頁31-51
主題關鍵詞:日語測驗高等日語教育統計試験高等日本語教育
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:27
  • 點閱點閱:5
期刊論文
1.顔幸月、渡部倫子、小林明子、縫部義憲(2007)。台湾の大学生が求める日本語教師の行動特性--日本語専攻の場合。日本語教育,133,67-76。  延伸查詢new window
2.顏幸月(20070700)。台湾の大学生が考える「優れた」日本語教師の行動特性に関する調查。東吳日語教育學報,30,1-25。new window  延伸查詢new window
3.顏幸月、渡部倫子(20090700)。台湾の大学生が求める日本語教師像--日本語専攻.非専攻による相違。東吳日語教育學報,33,1-23。new window  延伸查詢new window
4.林伸一(2010)。期待される日本語教師像について:外国人留学生の期待と教師の自己点検の課題。大学教育,7,57-68。  延伸查詢new window
5.史美瑤(20120300)。21世紀的教學:以「學生學習為中心」的教師發展。評鑑雙月刊,36,42-44。  延伸查詢new window
6.王敏東、吳致秀(20140700)。台湾の日本語学科の学生が考えるよい日本語の授業‧試験および学習者の姿--非日本語学科の学生との比較を通して。靜宜語文論叢,7(2),149-180。new window  延伸查詢new window
7.王敏東(20130400)。我國非日語系大學生心目中好的日語教材--問卷調查結果與日本的比較。教科書研究,6(1),31-55。new window  延伸查詢new window
8.赤堀勝彦(2011)。効果的・実践的授業のすすめ方--大学授業改善の一手法として。教育開発センタージャーナル,2,9-21。  延伸查詢new window
9.天満理恵(2010)。国內進学目的学習者の求める日本語教師と授業--出身国から見えてくるもの。言語と文化,4,27-37。  延伸查詢new window
10.中川良雄(2010)。中国の日本語学習者が考える「いい授業」。京都外国語大学研究論叢,75,143-157。  延伸查詢new window
11.中川良雄(2010)。中国・台湾・香港の日本語学習者が考える「いい授業」。京都外国語大学研究論叢,76,231-240。  延伸查詢new window
12.衛蕾、林伸一(2011)。良い学習教材とは何か:マップ調查からの検討。山口大學文學會誌,61,25-48。  延伸查詢new window
13.中川良雄、天満理恵、上野山愛弥(2010)。教室文化の多様化と授業觀:中国と韓国の就学生が考える「いい授業」。日本語教育方法研究会誌,17(1),10-11。  延伸查詢new window
14.中川良雄、天満理恵、上野山愛弥、安立友野(2011)。教室文化の多様化と「いい授業」觀:オーストラリアと中国の大学生が考える「いい授業」。日本語教育方法研究会誌,18(1),66-67。  延伸查詢new window
15.王保進(20100700)。建立學生學習成效評估機制之大學校務評鑑。評鑑雙月刊,26,56-58。  延伸查詢new window
16.王敏東(20130600)。台湾の非日本語学科の大学生が考えるよい日本語の授業‧試験および学習者の姿。台灣日語教育學報,20,31-60。new window  延伸查詢new window
17.王敏東(20121200)。台湾の非日本語学科の大学生が望む日本語教師の姿--日本の調査との比較を兼ねて。台灣日語教育學報,19,196-223。new window  延伸查詢new window
圖書
1.古川聡(2006)。子どもと親と教師をそだてる教育心理学入門。丸善株式会社。  延伸查詢new window
2.古宮昇(2004)。大学の授業を変える。晃洋書房。  延伸查詢new window
3.Eggen, Paul、Kauchak, Don、湯梓辰、葉佳宜、簡嘉誼、梁嘉惠(2010)。教育心理學教室之窗。華騰文化。  延伸查詢new window
4.吳爾芙、柴蘭芬、林志哲、林淑敏(2006)。教育心理學。台灣培生教育。  延伸查詢new window
5.石田敏子(1992)。入門日本語テスト法。東京:大修館書店。  延伸查詢new window
6.顔幸月(2009)。優れた日本語教師像に関する研究--台湾の教師と大学生を対象として。臺北:世新大学。  延伸查詢new window
7.多鹿秀継(2001)。教育心理学。サイエンス社。  延伸查詢new window
8.川口義一、横溝紳一郎(2005)。成長する教師のための日本語教育ガイドブック。ひつじ書房。  延伸查詢new window
9.海保博之、柏崎秀子(2002)。日本語教育のための心理学。新曜社。  延伸查詢new window
10.縫部義憲(1994)。〔日本語授業学〕入門。瀝々社。  延伸查詢new window
11.日本語教育学会(1991)。日本語テストハンドブック。東京:大修館。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. 臺灣日語教師、學生及社會上一般人對「前往日本工作」的價值認知
2. 日本語会話クラスのアクティブラーニングの実践--学習動機付けへの影響についての考察
3. 臺灣「日本事情」相關書籍的調查整理
4. 日本語教師の専門能力に関する学校類型別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
5. 以第二外語學習者的觀點探討大學自編日語教材--以輔仁大學全人基礎日文課程為例
6. 台湾の高校生と大学生が求める日本語教師像
7. 日本語教師の専門能力に関する職位別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
8. 外国語学科における日本語教育--専任日本語教師の視点から
9. 大學第二外語日語教材研究--以輔仁大學全人教育課程中心「基礎日文」自編教材為例
10. 専門能力に関する中等教育日本語教員免許の有無別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
11. 外国語学科の学生の第二外国語履修動機と満足度に関する調査研究
12. 台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察--ある職業高校の日本語学習者を対象に
13. 台湾の大学の英語学科.外国語学科における日本語教育に関する一考察
14. 台湾.中国大陸.香港の日本語学科の学生にとってのよい日本語の授業とよい日本語の学習者
15. 日本語力が違う学習者の共学についての一考察--科技大学日本語学科における日本語学習歴が浅い学習者の視点から
 
無相關書籍
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE