:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾の高校生と大学生が求める日本語教師像
書刊名:政大日本研究
作者:顏幸月 引用關係
作者(外文):Yen, Hsing-yueh
出版日期:2018
卷期:15
頁次:頁33-64
主題關鍵詞:好的日語教師行動特質高中生大學生日本語教師像行動特性高校生大学生Outstanding Japanese language teacherCharacteristics of behaviorsSenior high school studentsUniversity students
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(2) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:2
  • 共同引用共同引用:21
  • 點閱點閱:4
期刊論文
1.渡部倫子、佐藤礼子、狩野不二夫、縫部義憲(2006)。日本語学習者が求める日本語教師の行動特性--ニュージーランドの高校生と大学生を対象として。日本教科教育学会誌,29(1),59-68。  延伸查詢new window
2.Shimizu, K.(1995)。Japanese college student attitudes towards English teachers: a survey。The Language Teacher,19(10),5-8。  new window
3.Moskowitz, G.(1976)。Competency-based teacher education: before we proceed。The Modern Language Journal,60(1/2),18-23。  new window
4.顏幸月、渡部倫子(20090700)。台湾の大学生が求める日本語教師像--日本語専攻.非専攻による相違。東吳日語教育學報,33,1-23。new window  延伸查詢new window
5.跡部千絵美(20120600)。台湾人学生が求める理想の日本語教師像--TAEを用いたインタビュー分析。台灣日語教育學報,18,86-113。new window  延伸查詢new window
6.黃國維(20150300)。台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察--ある職業高校の日本語学習者を対象に。東吳日語教育學報,44,101-124。new window  延伸查詢new window
7.伊藤彰浩(2010)。理想の英語教師像の個人別態度構造分析。英語英文学論集,50,281-297。  延伸查詢new window
8.岡本輝彦(2016)。台湾の後期中等教育における日本語教育の位置づけ。別府大学日本語教育研究,6,3-10。  延伸查詢new window
9.顔幸月、渡部倫子、小林明子、縫部義憲(2007)。台湾の大学生が求める日本語教師の行動特性--日本語専攻の場合。日本語教育,133,67-76。  延伸查詢new window
10.保坂芳男(2004)。理想的な英語教師像に関する実証的な研究--普通科高校における生徒へのアンケートをもとにして。日本教科教育学会誌,26(4),9-18。  延伸查詢new window
11.Kano, Y.、Harada, A.(2000)。Stepwise variable select ion in factor analysis。Psychometrika,65(1),7-22。  new window
12.王敏東(20121200)。台湾の非日本語学科の大学生が望む日本語教師の姿--日本の調査との比較を兼ねて。台灣日語教育學報,19,196-223。new window  延伸查詢new window
13.佐藤礼子、渡部倫子(2007)。アジア5カ国・地域の学習者が求める日本語教師の行動特性--学習年数による相違。留学生教育,12,1-8。  延伸查詢new window
圖書
1.国際交流基金(2017)。海外の日本語教育の現状--2015年度日本語教育機関調査より。国際交流基金。  延伸查詢new window
其他
1.日本台湾交流協会(2017)。日本語教育国・地域別情報台湾,https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/survey/area/country/2016/taiwan.html。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. 臺灣日語教師、學生及社會上一般人對「前往日本工作」的價值認知
2. 日本語会話クラスのアクティブラーニングの実践--学習動機付けへの影響についての考察
3. 我國大學生日語學習風格與日語能力之相關研究
4. 日本語教師の専門能力に関する学校類型別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
5. 日本語教師の専門能力に関する職位別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
6. 外国語学科における日本語教育--専任日本語教師の視点から
7. 日本語教師になる意思がある大学生に対するITリテラシートレーニングの効果の調査
8. 専門能力に関する中等教育日本語教員免許の有無別分析--台湾北部の後期中等教育日本語教師を中心に
9. 外国語学科の学生の第二外国語履修動機と満足度に関する調査研究
10. 台湾.中国大陸.香港の日本語学科の学生にとってのよい日本語の試験--SPSSによる統計分析
11. 台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察--ある職業高校の日本語学習者を対象に
12. 日本語力が違う学習者の共学についての一考察--科技大学日本語学科における日本語学習歴が浅い学習者の視点から
13. 台湾の日本語学科の学生が考えるよい日本語の授業‧試験および学習者の姿--非日本語学科の学生との比較を通して
14. JFL学習プロセスにおける「楽しさ」に関する一考察--台湾人日本語学習者を対象として
15. 台湾の日本語高等教育機関における「読む」教育の実態調査研究(1)--総合大学の日本語教師を対象として
 
無相關著作
 
QR Code
QRCODE