:::

詳目顯示

回上一頁
題名:韓国における「伝統」文化と政治的動学
作者:宋錫源
書刊名:近代東アジアのアポリア;徐興慶(編)
頁次:153-168
出版日期:2014
出版項:臺北:國立臺灣大學出版中心
主題關鍵詞:韓國傳統文化政治
學門:區域研究及地理
資料類型:專書論文
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:0
  • 點閱點閱:3
期刊論文
1.李泰鎮(1983)。士林派の郷約普及運動:一六世紀の経済変動と関連して。韓国文化,4。  延伸查詢new window
圖書
1.滋賀秀三(1967)。中国家族法の原理。東京:創文社。  延伸查詢new window
2.川島武宜(1948)。日本社会の家族的構成。学生書房。  延伸查詢new window
3.グレゴリー・ヘンダーソン、鈴木沙雄、大塚重(1973)。朝鮮の政治社会:渦卷型構造の分析。サイマル出版会。  延伸查詢new window
4.崔在錫(1992)。韓国人の社会的性格。開文社。  延伸查詢new window
5.丁若鏞(1996)。牧民心書。弘新文化社。  延伸查詢new window
6.野村伸一(1995)。巫と芸能者のアジア:芸能者は何をするのか。中央公論社。  延伸查詢new window
7.趙東一、金興圭(1978)。パンソリの理解。創作と批評社。  延伸查詢new window
8.服部民夫(1991)。韓国の経営発展。文真堂。  延伸查詢new window
9.古田博司(1995)。朝鮮民族を読み解く:北と南に共通するもの。筑摩書房。  延伸查詢new window
10.丸山真男(1970)。日本の思想。岩波書店。  延伸查詢new window
圖書論文
1.有賀喜左衛門(1967)。近代化と伝統:日本に関連して。有賀喜左衛門著作集。未來社。  延伸查詢new window
2.申采浩(1975)。浪客の新年漫筆。丹斎申采浩全集補遺。蛍雪出版社。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top