:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日本語コーパスから見る日本の夫像と妻像--「~い+夫」と「~い+妻」形式を中心に
書刊名:台灣日語教育學報
作者:賴錦雀 引用關係
作者(外文):Lai, Jiin-chiueh
出版日期:2019
卷期:33
頁次:頁106-134
主題關鍵詞:日語形容詞語言與性別丈夫形象妻子形象JapaneseAdjectivesLanguage and genderHusband imageWife image日本語言語とジェンダー夫像妻像
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:1
  • 點閱點閱:2
期刊論文
1.山中靖子(2008)。「現代日本語の性差に関する研究--文末表現を中心に。東京女子大学言語文化研究,17,87-100。  延伸查詢new window
2.賴錦雀(20090600)。男性描写における日本語形容詞「~い(男)」をめぐって--「~い(女)」との比較も兼ねて。台灣日本語文學報,25,149-170。new window  延伸查詢new window
3.(20130525)。あの世紀の結婚から、6月9日で20年 あの笑顔が再び戻ることを。週刊現代。  延伸查詢new window
研究報告
1.厚生労働省(2017)。平成28年人口動態統計月報年計(概数)。  延伸查詢new window
圖書
1.広木克行(2003)。21世紀を生きる君へ。北水。  延伸查詢new window
2.井出祥子(1979)。女のことば、男のことば。東京:日本経済通信。  延伸查詢new window
3.加藤諦三(2017)。「うまくいく夫婦、ダメになる夫婦」の心理。PHP研究所。  延伸查詢new window
4.黒川伊保子(2010)。夫婦脳。新潮社。  延伸查詢new window
5.黒川伊保子(2018)。妻のトリセツ。講談社。  延伸查詢new window
6.ことばと女を考える会(1985)。国語辞典のなかの女性差別。東京:三一書房。  延伸查詢new window
7.中村桃子(1995)。ことばとフェミニズム。東京:勁草書房。  延伸查詢new window
8.日本語ジェンダー学会(2006)。日本語ジェンダー。東京:ひつじ書房。  延伸查詢new window
其他
1.川上未映子(2017)。わたしは「主人」アレルギー。「嫁」も気が滅入る。言葉をもっと大切に!,https://dual.nikkei.co.jp/article/098/15/。  延伸查詢new window
2.中丸謙一朗(2018)。『タンスにゴン』CMで誕生 愛情あふれる揶揄「亭主元気で留守がいい」,https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181219/soc1812190001-n1.html。  延伸查詢new window
3.三島あずさ(20170306)。「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん,https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html。  延伸查詢new window
4.(2017)。ライフスタイル 男女それぞれが思う「理想の夫像・妻像」と「現実」。保守的なのは、意外と女性だった,https://cancam.jp/archives/457085。  延伸查詢new window
5.(20131117)。日本人の家族観 「伝統的世帯」は変わらず,https://ironna.jp/article/24。  延伸查詢new window
6.(20180608)。皇太子ご夫妻、結婚25周年 写真で振り返る歩み,https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31487040X00C18A6000000/。  延伸查詢new window
7.(20190204)。「またか」…政治家「出産」巡る発言 麻生氏「産まないほうが問題」,https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190204/k00/00m/010/254000c。  延伸查詢new window
圖書論文
1.宇佐美まゆみ(2005)。ジェンダーとポライトネス--女性は男性よりポライトなのか?。日本語とジェンダー。東京:ひつじ書房。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
QR Code
QRCODE