:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾人日本語学習者の会話における学習ストラテジー使用調査
書刊名:世新日本語文研究
作者:川越誠吳如惠
出版日期:2022
卷期:14
頁次:頁53-73
主題關鍵詞:學習策略日語學習者會話角色扮演測驗調查研究学習ストラテジー日本語学習者会話ロールプレイテスト調査研究
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:22
  • 點閱點閱:4
期刊論文
1.吳如惠(20101000)。聴解に関する学習ストラテジー項目の作成--聴解能力の優れた学生を調査対象に。銘傳日本語教育,13,181-205。new window  延伸查詢new window
2.吳如惠(20091000)。中上級聴解クラス学習者における聴解ス卜ラテジーの使用変化。銘傳日本語教育,12,153-176。new window  延伸查詢new window
3.板井美佐(2003)。学習ストラテジー教育の指導試案:コミュニケーション能力向上スキルの指導法。筑波大学留学生センター日本語教育論集,18,81-123。  延伸查詢new window
4.吳如惠(20080600)。進階日語聽力學習工具及學習策略之調查。台灣日本語文學報,23,229-253。new window  延伸查詢new window
5.林明煌(20101200)。台湾大学生の日本語学習ストラテジー調査票(SIJLL)の開発。台灣日本語文學報,28,233-257。new window  延伸查詢new window
6.白姫恩(2018)。日本の韓国語優秀学習者の学習ストラテジー--韓国語弁論大会参加者の事例を中心に。韓国語教育研究,8,150-167。  延伸查詢new window
學位論文
1.吳如惠(2012)。聴解能力養成における学習ストラテジーの研究--台湾日本語学習者を対象に(博士論文)。東吳大學。new window  延伸查詢new window
圖書
1.大学英語教育学会学習ストラテジー研究会(2005)。言語学習と学習ストラテジー:自律学習に向けた応用言語学からのアプローチ。リーベル出版。  延伸查詢new window
2.レべッカ.L.オックスフオード、宍戸通庸、伴紀子(1994)。言語学習ストラテジ--外国語教師が知っておかなければならないこと。凡人社。  延伸查詢new window
3.Oxford, Rebecca L.(1990)。Language learning strategies: What every teacher should know。Newbury House。  new window
4.宫崎里司、伴紀子(2009)。タスクで伸ばす学習力--学習ストラテジーを活かした学びの設計。凡人社。  延伸查詢new window
單篇論文
1.坂田浩,福田スティーブ(2018)。日本人の英語学習時間について--これまでの学習時間とこれから求められる学習時間,徳島大学国際センター•文教大学教育学部。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. 依頼・断りの場面における日本語母語話者と学習者の丁寧体否定形使用の対照研究--ポライトネス理論の観点から
2. 助動詞「らしい」の理解を促すために--日本語学習者コーパス『I-JAS』に基づく分析
3. OPI的概念を取り入れた試み--非日本語専攻の初級学習者を例に
4. 中国語母語話者における受身文の習得--KYコーパスの考察を中心にー
5. 誘い会話における会話展開と発話表現についての考察--「日本語学習者による、日本語.母語対照データベース」を用いて
6. 練習記録表を用いた聴解訓練におけるメタ認知ストラテジー指導の試み
7. 台湾における初級日本語学習者の発音学習ストラテジー
8. コミュニケーションにおける要約力に関する一考察--日本語学習者と母語話者との比較
9. 学習ストラテジー使用の意識変容プロセスの分析--非日本語専攻の初級学習者を例として
10. 初級日本語学習者における学習方法の使用実態--自由記述調査の質的分析を通して
11. 台湾人学習者の音読における撥音の持続時間と特徴
12. 台湾の日本語教師と学習者の外来語学習に対するビリーフ
13. 日本語における外来語の語彙テストの開発への試み
14. 聽解能力表現不同之學習者在學習策略使用上之差異--利用「日語聽力學習策略量表」調查分析
15. 後設認知策略之引導與日語聽力練習行為記錄之實踐
 
無相關書籍
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE