:::

詳目顯示

回上一頁
題名:『今昔物語集』に見る病
書刊名:台灣日本語文學報
作者:蔡嘉琪 引用關係
作者(外文):Tsai, Chia-chi
出版日期:2022
卷期:52
頁次:頁31-60
主題關鍵詞:疾病醫師風病物怪もののけDiseaseDoctorMedicationColdMononoke
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:16
  • 點閱點閱:1
期刊論文
1.李宇宙(20030500)。疾病的敘事與書寫。中外文學,31(12)=372,49-67。new window  延伸查詢new window
2.小笠原愛子(2020)。描かれた病--『枕草子』と『源氏物語』に見る典型。大阪夕陽丘学園短期大学紀要,63,1-11。  延伸查詢new window
3.黒野伸子、大友達也(2016)。落窪物語における「病」の扱いについての一考察--疾病規定をてがかりに。岡崎女子短期大学研究紀要,50,31-40。  延伸查詢new window
4.黒野伸子、大友達也(2018)。『源氏物語』における「病」小考--空蝉巻、夕顔巻、若紫巻を中心に。岡崎女子短期大学研究紀要,51,27-36。  延伸查詢new window
5.蔡嘉琪(20211200)。『今昔物語集』における傀儡子話--巻二十八「伊豆守小野五友目代語第二十七」を中心に。台灣日本語文學報,50,1-21。new window  延伸查詢new window
6.繁田信一(1995)。平安貴族社会における医療と呪術。宗教と社会,1,77-98。  延伸查詢new window
7.鈴木修二(1968)。今昔物語集における病者と治療者。日本歴史,243,92-105。  延伸查詢new window
圖書
1.新村拓(2006)。日本医療史。東京:吉川弘文館。  延伸查詢new window
2.和田英松、所功(1983)。新訂官職要解。東京:講談社。  延伸查詢new window
3.小峯和明(2008)。今昔物語集を読む。吉川弘文館。  延伸查詢new window
4.日本文學研究資料刊行會(1970)。今昔物語集。東京:有精堂。  延伸查詢new window
5.酒井シヅ(2008)。病が語る日本史。講談社。  延伸查詢new window
6.東京大学史料編纂所(1956)。貞信公記。岩波書店。  延伸查詢new window
7.池田龜鑑(2012)。平安朝の生活と文学。筑摩書房。  延伸查詢new window
8.小林保治、増古和子(1996)。宇治拾遺物語集。小学館。  延伸查詢new window
9.小山聡子(2020)。もののけの日本史死霊、幽霊、妖怪の1000年。中央公論新社。  延伸查詢new window
10.スーザン•ソンタグ、富山太佳夫(1992)。隠喩としての病い・エイズとその隠喩。みすず書房。  延伸查詢new window
11.攷証今昔物語集。  延伸查詢new window
12.槙佐知子(1993)。今昔物語と医術と呪術。築地書館。  延伸查詢new window
13.左経記。  延伸查詢new window
14.日本三代実録。  延伸查詢new window
15.類聚符宣抄。  延伸查詢new window
16.諸病源候論。  延伸查詢new window
17.日本書紀。  延伸查詢new window
18.枕草子。  延伸查詢new window
19.源氏物語。  延伸查詢new window
20.太平広記。  延伸查詢new window
圖書論文
1.原克昭(2003)。医師‧陰陽師。今昔物語集を学ぶ人のために。世界思想社。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
QR Code
QRCODE