:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾人中級日本語学習者における尊敬語と謙譲語の学習上の問題点
書刊名:外國語文研究
作者:陳文敏 引用關係
作者(外文):Chen, Wen-min
出版日期:2011
卷期:13
頁次:頁33-50
主題關鍵詞:臺灣中級日語學習者尊敬語謙讓語替換測驗區分使用台湾人中級日本語学習者謙譲語置き換えテスト使ぃ分けTaiwanese intermediate Japanese learnersSonkeigoKenjogoSubstitute-testUsage
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:1
  • 共同引用共同引用:1
  • 點閱點閱:70
期刊論文
1.本間美穗(20081200)。台湾人学習者の敬語使用状況について--日本語母語話者との比較を通して。台湾日本語教育論文集,12,105-134。new window  延伸查詢new window
2.Selinker, Larry(1972)。Interlanguage。IRAL: International Review of Applied Linguistics in Language Teaching,10(1-4),209-232。  new window
3.小田切隆(1974)。敬語表現の周辺。日本語教育,24,29-36。  延伸查詢new window
4.宮田剛章(2004)。中級中国人日本語学習者の敬語動詞の誤用訂正能力。都大論究,41,24-34。  延伸查詢new window
5.宮田剛章(2004)。中国人学習者が構築した敬語動詞の中間言語--文法性判断テス卜と確立モデルを用いて―。計量国語学,24(4),171-197。  延伸查詢new window
6.宮岡弥生、玉岡賀津雄(2002)。上級レベルの中国語系日本語学習者と韓国語系日本語学習者の敬語習得の比較。読書学会,46(2),63-71。  延伸查詢new window
7.宮田剛章(2006)。敬語動詞における日本語学習者の中間言語の量的硏究―中国人および韓国人学習者と日本語母語話者との比較から―。日本語科学,19,5-29。  延伸查詢new window
8.黄佩柔(2008)。日本人学生と台湾人学生に見られる敬語誤用の傾向について。フエリス女学院: 大学日文大学院紀要,15,1-10。  延伸查詢new window
圖書
1.菊池康人(1994)。敬語。角川書店。  延伸查詢new window
2.蒲谷宏、川口義一、坂本恵(1998)。敬語表現。東京:大修館書店。  延伸查詢new window
3.庵功雄、高梨信乃、中西久実子、山田敏弘、松岡弘(2000)。初級を教える人のための日本語文法ハンドブック。スリーエーネットワーク。  延伸查詢new window
4.益岡隆志、田窪行則(1992)。基礎日本語文法。東京:くろしお。  延伸查詢new window
5.平林周祐、浜由美子(1988)。外国人のための日本語例文‧問題シリ─ズ 10敬語。  延伸查詢new window
6.宮岡弥生、玉岡賀津雄(2000)。中国国人日本語学習者の敬語習得。2000年度日本語教育学会秋季大会予稿集。  延伸查詢new window
圖書論文
1.小林典子(2001)。第4章 誤用の隠れた原因--誤用の原因はいろいろなところに潜んでいる。日語学習者の文法習得。大修館書店。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關博士論文
 
無相關書籍
 
無相關著作
 
QR Code
QRCODE