:::

詳目顯示

回上一頁
題名:台湾における日本語学習者数と韓流ブームとの関係
書刊名:台灣日語教育學報
作者:王敏東 引用關係
作者(外文):Wang, Ming-tung
出版日期:2017
卷期:29
頁次:頁1-30
主題關鍵詞:韓國(語)興趣負相關外語學習韓国(語)興味負の相関外国語学習KoreanInterestNegative correlationForeign language learning
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(2) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:1
  • 共同引用共同引用:14
  • 點閱點閱:5
近年臺灣日語學習者數的增長不若以往。有人認為造成這樣變化的原因之一是受到韓流風潮的影響。本稿即探討臺灣日語學習者數的變化與韓流的關係。研究分別從質性訪談與量化問卷調查進行。調查內容均參考先行研究成果,包含國人對日韓兩國想要親近的程度等。開放式質性調查對象(含接受訪談者)含曾學習及想學習韓語的人計11人。量化調查則請受調國人填寫對日韓兩國語言等各17題感興趣程度(5刻度)的問卷。經由上述調查結果得知:相對於對韓國(語),國人對日本(語)感興趣的層面較廣且深,且互為負相關,一方面因韓語教材及教師尚不夠充足,有人認為學習韓語的風潮不會持續太久,但國人在沒有外在條件(如親友意見、校系所開課程等)限制的情況下,若能完全依自主意見選擇,想學的外語前三名是日語、韓語、英語,因此應不能全然否定韓語學習人口可能增長的趨勢
近年、台湾における日本語学習者数は以前のような増加傾向を見せなくなった。そのような変化をもたらす原因の1つに韓国ブームの影響があるという説がある。本稿は台湾における日本語学習者数の変化と韓流ブームとの関係を検討する。研究は(インタビューを含む)質的な調査と、量的な調査(アンケート調査)の両面から進めた。質問の内容は先行文献を参考にして作成した。台湾人が日韓両国の何に興味を感じるか、についての質問等が含まれる。質的な調査の対象は韓国語を勉強したことがある人または勉強したい人計11人である。量的な調査は日韓両国の言葉などを含む17項目のそれぞれに対して興味を感じる程度(5件法)の調査である。このような調査の結果、台湾人は韓国より日本に対して興味を感じる範囲が広いのみならず程度も高く、相関分析で韓国(語)に対する興味が日本(語)に対する興味と負の相関にあることが分かった。韓国語教材や教師が十分そろっているわけではないことから、韓国語学習のブームはそう長く続かないだろうとも予想されている。しかし、もし(親や友達の意見、学校で開講されている授業科目などの)外的な制限がなく、自主的に決められるのであればどんな外国語を学びたいか、という問いに対する回答の上位3位が日本語、韓国語、英語となっており、韓国語学習者増の傾向を完全に否定することはできない。|The number growth rate of Japanese learners in Taiwan is not as high as before. Some regards this decline in growth rate is owing to the Korean Wave. This study aims at investigating the correlation between learner number of Japanese in Taiwan and the Korean Wave using qualitative interview and quantitative questionnaire. The contents of study are referred to previous works including how close Taiwanese wants to be with Japanese or Koreans. The open-styled questionnaire interviewees (including those who accepted later personal interview) are 11 people who had learned or plan to learn Korean. Quantitative study was made by 11 questions (5 scales) on interests to Japanese and Korean. The study shows that Taiwanese is more interested in Japanese than Korea, revealing a negative correlation relationship. Since the lecture materials and lecturers for Korean are not sufficient to support the market, some commented that the trend to learn Korean will not sustain long. But if without constraints such as peers comments or course availability, the top three foreign languages most interested in by Taiwanese are Japanese, Korean and English. Therefore, the Korean learning population in Taiwan may still increase in the future
期刊論文
1.郭秋雯(20110000)。韓流對臺灣的影響及其因應對策。WTO研究,18,127-170。new window  延伸查詢new window
2.游娟鐶(20110500)。韓國文化政策中「韓語世界化」的推動與展望。韓國學報,22,81-102。new window  延伸查詢new window
3.游娟鐶、吳惠純(20100600)。臺灣地區韓語教育的回顧與展望。韓國學報,21,50-76。new window  延伸查詢new window
4.高朝順(2012)。第二言語習得における学習継続意識と学習者要因の関連性について--韓国語を学習している日本人学習者を対象に。専修国文,91,159-178。  延伸查詢new window
5.瀬尾悠希子(2016)。日本語から韓国語へ移行する学習者達--香港の成人学習者へのインタビューから。日本学刊,19,49-63。  延伸查詢new window
6.陳慶智(20141200)。國內線上韓語課程的實施現況與課題。外國語文研究,21,115-132。new window  延伸查詢new window
7.高橋李玉香、鍾貫豪(2016)。哈日與韓流--從問卷調查看香港年青人對日韓文化的認同。日本学刊,19,171-184。  延伸查詢new window
8.宇田川洋子、李夢娟、李澤森、劉礪志(2014)。香港の日本語学習者減少の要因--調査報告。日本学刊,17,106-120。  延伸查詢new window
9.孫璐(2014)。高校旅遊專業學生學習韓語的動機分析--以四川旅遊學院為例。產業與科技論壇,13(16),149-150。  延伸查詢new window
10.溫朝霞、張倩秋(2011)。當代青少年對日韓影視劇喜愛度的調查與分析。學術交流,13(16),188-191。  延伸查詢new window
11.林長河(20151200)。グローバル化時代における台湾日本語学科の課題と展望--質の向上とイノベーションをめぐって。台灣日語教育學報,25,405-434。new window  延伸查詢new window
學位論文
1.吳旻純(2012)。觀看韓劇對韓語學習動機與態度之影響--以透過P2P影音串流模式閱聽者為例(碩士論文)。國立高雄師範大學。  延伸查詢new window
圖書
1.国際交流基金(2013)。海外の日本語教育の現状。くろしお出版社。  延伸查詢new window
其他
1.国際交流基金(2016)。2015年度海外日本語教育機関調査結果(速報値)2016/11/10,http://www.jpf.go.jp/j/about/press/2016/dl/2016-057-2.pdf。  延伸查詢new window
2.国際交流基金(2015)。2015年海外日本語教育機関調査実施中(〜2015年12月),https://jpsurvey.net/jfsearch/do/result。  延伸查詢new window
3.交流協會(2009)。報告:台湾における日本語教育事情調査,https://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsfA5aef977a6d6761f49256de4002084ae/bc91be92bb078ce7492579e5000d2f47/$FILE/2009reserch2.pdf。  延伸查詢new window
4.国際交流基金(2012)。2012年度日本語教育機関調査(抜粋),http://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/survey/result/dl/survey_2012/2012_s_excerpt_j.pdf。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關書籍
 
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE