:::

詳目顯示

回上一頁
題名:四技応用日語系における教育目標とカリキュラムの結合度についての考察
書刊名:世新日本語文研究
作者:李美麗 引用關係
出版日期:2015
卷期:7
頁次:頁43-64
主題關鍵詞:四技應用日語系教育目標課程規劃接合度課程分組四技応用日語系カリキュラム結合度組み分け
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(0) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:33
  • 點閱點閱:15
期刊論文
1.蔡茂豐(20010500)。應用日語學系的課程探討。銘傳日本語教育,4,1-21。new window  延伸查詢new window
2.李美麗(20100600)。台湾の四技における応用日語系の日本語教育--その発足の経過、現状と問題点。台灣日本語文學報,27,241-265。new window  延伸查詢new window
3.丘紀芸(20041200)。以科技產業外語應用作為四技應用日語系課程規劃特色之探討--以中州技術學院為例。中州學報,20,265-283。  延伸查詢new window
4.林長河(20010500)。從課程設計的觀點探討應日系的競爭力。銘傳日本語教育,4,23-50。new window  延伸查詢new window
5.蔡茂豐(20051100)。応用日語系の位置付け。景文外語學報,6,1-9。  延伸查詢new window
6.田中耕治(1982)。教育目標と力リキュラムの構成の課題--ブルームとアイスナーの所說。京都大学教育学部紀要,28,101-113。  延伸查詢new window
7.陳慧瑩(20040500)。關於臺灣高等教育應用日語系之成立、主旨與教育目標之考察。育達學院學報,7,207-228。  延伸查詢new window
8.林騰蛟(20011200)。高等技職教育的定位與發展。技術及職業教育,66,15-22。  延伸查詢new window
9.林長河、陳怡如(20051000)。日本語学科におけるビジネス日本語教育のー考察--アンケート調査を中心に。銘傳日本語教育,8,271-298。new window  延伸查詢new window
10.林長河(20071200)。応用日本語学科のカリキュラムをめぐる諸問題--銘傳大学を例に。台灣日本語文學報,22,405-429。new window  延伸查詢new window
會議論文
1.趙志揚、鄭永福(1997)。以顧客需求為導向之技術學院學生應具備基本能力分析及課程規劃。第12屆全國技術及職業教育研討會。  延伸查詢new window
圖書
1.田中望(1984)。日本語教育の方法--科目・デザインの実際--。大修館。  延伸查詢new window
圖書論文
1.鍾芳珍(2002)。二技における日本語教育について--淡江学技術学院応用日語系を中心に。蔡茂豊教授古稀記念論文集。東吳大学日本語文学系。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
1. アニメ聖地巡礼を授業に導入する試み--日本語学科での実践に向けて
2. 日本語文学科における「ビジネス日本語」の試み--敬語運用能力と基本ビジネスマナーを中心に
3. 應用日語系學生學習動機、信念和日語能力之相關研究
4. 台湾人学習者に求められる理想の日本語教師像についての一考察--ある職業高校の日本語学習者を対象に
5. グローバル化時代における台湾日本語学科の課題と展望--質の向上とイノベーションをめぐって
6. 日本語学科のカリキュラムとキャリア形成の学習者の意識調査--需要と供給の観点から
7. 「ビジネス日本語会話」におけるプレゼンテーション能力養成の試み--「会社作り」という学習活動を通して
8. 中等教育との接点から考える四技応用日本語学科のカリキュラムについて--修平科技大学応用日本語学科を例に
9. 台湾の日本語高等教育機関における「読む」教育の実態調査研究(1)--総合大学の日本語教師を対象として
10. 応用日本語学科における「ビジネス日本語」教育の一考察--開設授業科目の現状と教育のあり方
11. 日本語学科の卒業生に対する企業界でのキャリア形成過程--クラウンデッド‧セオリー‧アプローチによる分析から
12. 既習者のためのカリキュラム再考--實踐大學高雄校區應用日文學系の場合
13. 台湾の大学における日本語作文教育の一考察--シラバス調査を通して
14. 日本語教師養成専門科目におけるコース‧デザインの試み--「日語教學法」を例として
15. 日本/国民国家論/台湾--国民国家論の日本語教育への導入に関する一考察
 
無相關著作
 
QR Code
QRCODE