:::

詳目顯示

回上一頁
題名:ピア・フィードバックと教師フィードバックとの比較--初中級作文クラスを対象に
書刊名:淡江日本論叢
作者:羅曉勤 引用關係
作者(外文):Lo, Hsiao-chin
出版日期:2010
卷期:22
頁次:頁165-188
主題關鍵詞:初中級作文班同儕回饋教師回饋初中級作文クラス教師フィードバックピア・フィードバックIntermediate writing classTeacher's feedbackPeer feedback
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:13
  • 點閱點閱:24
期刊論文
1.影山陽子(2001)。上級学習者による推敲活動の実態--ピア・レスポンスと教師フィードバック。お茶の水女子大学人文科学紀要,54,107-119。  延伸查詢new window
2.池田玲子(1999)。ピア・レスポンスが可能にすること:中級学習者の場合。世界の日本語教育,9,29-43。  延伸查詢new window
3.原田三千代(2006)。中級学習者の作文推敲過程に与えるピア・レスポンスの影響─教師添削との比較。日本語教育,131,3-12。  延伸查詢new window
4.羅曉勤(20091200)。初中級作文クラスでの推敲活動の試み--ピア.レスポンス活動を中心に。台灣日本語文學報,26,309-328。new window  延伸查詢new window
5.広瀬加佳子(2007)。「教師フィードバックが日本語学習者の作文に与える影響一コメントとカンファレンスの比較を中心に早稲田大学日本語教育センタ一紀要,20, 早稲田大学日本語教育センター, 137-156。早稲田大学日本語教育センタ一紀要,20,137-156。  延伸查詢new window
圖書
1.佐伯胖(1995)。子どもと教育--「学ぶ」ということの意味。岩波書店。  延伸查詢new window
2.池田玲子、舘岡洋子(2007)。ピア‧ラーニング入門:創造的な学びのデザインのために。ひつじ書房。  延伸查詢new window
3.細川英雄(2003)。問題発見解決学習としての総合活動型日本語教育。「総合」の考え方と方法。  延伸查詢new window
4.羅嘵勤(2009)。外国語学習環境におけるピア‧レスポンスの可能性--作文授業を中心に。2009年度台湾日本語文学国際学術シンポジウム予稿集。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關書籍
 
無相關著作
 
QR Code
QRCODE