:::

詳目顯示

回上一頁
題名:日本語.台閩語における「(模様替え/模樣變換)動詞」から移行して作る連語の移行関係の比較
書刊名:台灣日語教育學報
作者:施淑惠 引用關係
作者(外文):Shih, Shu-hui
出版日期:2014
卷期:23
頁次:頁88-117
主題關鍵詞:移行模樣變換動詞放置動詞去除動詞生産性動詞(模様替え/模様變換)動詞(取り付け/放置)動詞(取り外し/去除)動詞(生産性/生産)動詞ShiftAppearance transformation verbInstallation verbDetacning verbVerb of productivity
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(1) 博士論文(0) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:0
  • 共同引用共同引用:201
  • 點閱點閱:92
期刊論文
1.施淑惠(2006)。日本語の連語に相当する台閩語の連語を考察する--他動詞と物名詞(具体物を表す名詞)との組合せを中心に--。対照言語学研究,16,33-59。  延伸查詢new window
2.施淑惠(2007)。日本語の連語に基づいて台閩語の語法を考察する--「(動詞┼名詞)構造」を中心に」。大葉應用日語學報,1,138-168。new window  延伸查詢new window
3.施淑惠(201207)。日本語•台閩語の「取り付けの結び付き(放置組合)」の連語の比較--両言語の方位詞の使用状態についての考察。大葉應用日語學報,6,85-97。new window  延伸查詢new window
4.施淑惠(201302)。日本語•台閩語における連語の対照研究--「取り外し動詞(去除動詞)と物名詞との組合せ」を中心に」。日本言語文藝研究,13,227-252。  延伸查詢new window
5.施淑惠(201403)。日本語‧台閩語における連語の対照研究--「触れ合い動詞(磕摸動詞)と物名詞との組合せ」を中心に。日本言語文藝研究,14,51-63。  延伸查詢new window
6.施淑惠(20131200)。日本語.台閩語における連語の対照研究--「移し変え動詞(搬徙動詞)と物名詞との組合せ」を中心に。台灣日語教育學報,21,166-195。new window  延伸查詢new window
會議論文
1.施淑惠(2011)。日本語•台閩語の「取り付けの結び付き(放置組合)」の連語の比較--台閩語の「將/ka7N1+Vt+A(ti7/tiam3/toa3)+N2」を中心に」。日本語學會2011年度春季大會口頭發表論文,日本語學會•日本神戶大學研究所人文學研台究科 (會議日期: 2011/05/28-29),187-194。  延伸查詢new window
2.施淑惠(2013)。日本語•台閩語における連語の対照研究--「触れ合い動詞(磕摸動詞)と物名詞との組合せ」を中心に一。台灣日本語言文藝研究學會第13回定例學會--日本言語文化研究國際學術研討會,台南、台灣日本語言文藝研究學會、長榮大學應用日語研究所、應用日語學系(主辦) (會議日期: 2013/11/30),38-48。  延伸查詢new window
3.施淑惠(2013)。日本語•台閩語における連語の対照研究--「生産性動詞(生産動詞)と物名詞との組合せ」を中心に。お茶の水女子大学第47回日本言語文化学研究会,お茶の水女子大学日本言語文化学研究会 (會議日期: 2013/12/07)。東京。13-16。  延伸查詢new window
4.施淑惠(2014)。日本語.台閩語における連語の対照研究--「物に対する働きかけ」の連語の様々な移行関係を考察する。2014年大葉大學應用日語學系國際學術研討會--東亞的文化.文學.信仰,大葉大學應用日語學系主辦 (會議日期: 2014/03/22)。  延伸查詢new window
圖書
1.方美麗(2004)。物に対する働きかけを表す連語--日中対照研究。東京:海山文化研究所。  延伸查詢new window
2.金田一京助、山田忠雄(1997)。新明解国語辞典。東京:三省堂。  延伸查詢new window
3.陳修(2000)。臺灣話大詞典。台北:遠流。  延伸查詢new window
4.松本泰丈(1978)。日本語研究の方法。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
5.劉月華、潘文娛、故韡(1996)。実用現代漢語語法繁体字版:鄧守信画策。台北:師大書苑。  延伸查詢new window
6.盧廣誠(2003)。台灣閩南語概要。台北:南天書局。  延伸查詢new window
7.許極燉(1998)。台灣話概論。台北:前衛出版社。  延伸查詢new window
8.言語学研究会(1983)。日本語文法.連語論:資料編。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
9.林慶勳(20010000)。臺灣閩南語概論。臺北:心理。new window  延伸查詢new window
10.楊秀芳(19910000)。臺灣閩南語語法稿。臺北:大安。new window  延伸查詢new window
圖書論文
1.奥田靖雄(1960)。を格のかたちをとる名詞と動詞とのくみあわせ。日本語文法.連語論(資料編)。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
2.奥田靖雄(1976)。言語の単位としての連語。ことばの研究・序説。東京:むぎ書房。  延伸查詢new window
3.施淑惠(2009)。台湾間南語の連語の移行関係を考察する--「模樣變換動詞」と「放置動詞」との相互移行を中心に,『日語研究論文集--日語研究的新視野』。日語研究論文集--日語研究的新視野。台北:致良出版社。  延伸查詢new window
4.施淑惠(2010)。日本語•台閩語の「模様替え動詞と物名詞との組合せ」の比較。日本語形態の諸問題--鈴木泰先生東京大学ご退官記念論集。東京:ひつじ書房。  延伸查詢new window
5.施淑惠(201112)。日本語•台閩語の「取り付けの結び付き(放置組合)」の連語の比較--「Vt+N1+ti7N2(L)」の「ti7N2(L)後接型」と「ti7N2(L)+Vt+N1」の「ti7N2(L)前接型」を中心に一。2011年度日語教學實踐報告集。台灣日語教育學會。  延伸查詢new window
6.施淑惠(2012)。日本語.台閩語の「取り付けの結び付き(放置組合)」の連語の比較--「Vt+N1+ti7N2(L)」と「ti7N2(L)+Vt+N1」の「(飾られ)Vt」による考察」。2012年度日語教學實踐報告集。台灣日語教育學會。  延伸查詢new window
7.張學謙(2003)。東是東,西是西,永遠BE SIO-TU?--台灣人對台語文字「?」態度研究。台灣民族普羅大眾「?」語文--白話字。高雄:台灣羅馬字協會。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE