:::

詳目顯示

回上一頁
題名:「大学外文(日本語)」の新しい試み--JFスタンダードに基づく初級日本語の授業
書刊名:東吳外語學報
作者:羅素娟
作者(外文):Lo, Su-chuan
出版日期:2012
卷期:34
頁次:頁137-152
主題關鍵詞:JF日語能力指標課程設計廣告達成度JF Japanese proficiency criterionCurricular designAdvertisementRate of achievementJFスタンダードコースデザイン広告熟達度
原始連結:連回原系統網址new window
相關次數:
  • 被引用次數被引用次數:期刊(6) 博士論文(2) 專書(0) 專書論文(0)
  • 排除自我引用排除自我引用:6
  • 共同引用共同引用:315
  • 點閱點閱:84
期刊論文
1.森本由佳子、塩澤真季、小松知子、石司えり、島田徳子(2011)。コミュニケーション言語活動の熟達度を表すJF Can-doの作成と評価:CEFRのA2・B1レベルに基づいて。国際交流基金日本語国際センター紀要,7。  延伸查詢new window
圖書
1.池田嘉彦(1984)。記号論への招待。東京:岩波書店。  延伸查詢new window
2.国際交流基金(2010)。JF日本語教育スタンダード2010。  延伸查詢new window
3.財団法人交流協会(2010)。2009年度台湾における日本語教育事情調査報告書。財団法人交流協会。  延伸查詢new window
4.李坤崇(20060000)。教學目標、能力指標與評量。臺北:高等教育。new window  延伸查詢new window
5.鄭昭明(1993)。認知心理學:理論與實踐。桂冠圖書股份有限公司。new window  延伸查詢new window
6.鄭麗玉(2005)。教育心理學精要。台北。  延伸查詢new window
7.金子守(1999)。総合的学習に生きる広告の読み方‧生かし方。東京。  延伸查詢new window
8.細川英雄、蒲谷宏(2008)。日本語教師のための「活動型」授業の手引き-内容中心、コミュニケーション活動のすすめ-。東京。  延伸查詢new window
9.有馬淳一、島田徳子(2002)。意味のある学習環境の設計を目指したコースデザイン-2000年度埼玉県JET青年日本語研修での実践-。日本語国際センター紀要。東京。  延伸查詢new window
其他
1.JF日本語教育スタンダード,http://jfstandard.jp, 20110911。  延伸查詢new window
2.国際交流基金論文集報告,http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/report.html, 20110911。  延伸查詢new window
 
 
 
 
第一頁 上一頁 下一頁 最後一頁 top
:::
無相關著作
 
無相關點閱
 
QR Code
QRCODE